
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
第一に、この図は正八角形ではないですね。
(もし一辺がキッチリ7cmの正八角形なら、図のヨコ幅は16.90cmほど、図の対角線の長さは18.29cmほどになる。)紙に作図するのであれば、紙を折ることによって直角と平行線を作る。破線が折り目です。あとは寸法を測って印をつけていけばよろしい。

No.3
- 回答日時:
コンパスが 使えないなら、
2枚の三角定規を 使います。
正方形の辺を 2等分する。
正方形の対角線の交点から 頂点までの距離に
等しい長さを 辺の2等分線の上に取る。
(言葉では メンドクサイが、図を書けば 直ぐに分かる。)
一般的な 作図作業では 分度器は使いませんが、
定規とコンパスを使います。
(定規 って、物差しではありませんよ。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 花火の初速度をコンパスと角度計でも止める方法みたいなやつってありますか? なんか三角形みたいなやつで 5 2023/07/19 21:21
- 数学 凸多角形を用いた正方形の作図 4 2022/04/03 21:57
- 数学 正五角形の書き方を教えてください。 7 2022/10/05 10:10
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる条件で 「少なくとも1本の直線は、角の二等分線であ 2 2023/02/21 21:24
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 高校 数学Aの組み合わせの問題で、正八角形と一辺あるいは二辺を共有する三角形の個数を求めよ、という問題のや 2 2023/04/02 17:23
- 数学 数学 1 2023/04/10 17:19
- 数学 円に内接する四角形が出てくる証明(添付した写真のような三角形)の時に、 円に内接する四角形の外角はそ 1 2022/06/04 01:19
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝具について。 いくつか質問し...
-
ルートって何のためにあるの?
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方メートルをメートルに直し...
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
数学として教えてください
-
数学の平方根についてです!
-
n×mのタイルで最小の正方形を作る
-
13平方センチメートルの正方...
-
数学を教えてください!
-
塾で出されたプリントの問題の...
-
添付の画像があります。
-
なぜ辺の長さを2乗したら面積が...
-
最大公約数の問題(タイルの問題)
-
小学校5年生の算数の問題です。
-
この問題教えて下さい‼️中1の問...
-
何キロ入りますか?
-
今日の熱血!平成教育学院でやっ...
-
【数学・乗法公式の話】 ちなみ...
-
小5の算数です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
広さについて
-
平方メートルをメートルに直し...
-
ルートって何のためにあるの?
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
正方形を表現する関数はありま...
-
対角線の長さが分かっている場...
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
広さのイメージがつかめない。
-
13平方センチメートルの正方...
-
面積5平方センチメートルの正...
-
この問題も分かりません・・・
-
正八角形の作図
-
正方形に円が重なる面積の問題...
-
正八角形の対角線の長さ
-
円に入る正四角形の辺
-
√は生活のどんな場面ででてくる...
-
「平方メートル」と「メートル...
おすすめ情報