dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「平方メートル」と「メートル平方」は意味が違うのですか

A 回答 (7件)

「平方メートル」は全ての形状に当てはまる広さの単位です。


「メートル平方」は1辺○メートルの正方形の面積です。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%BF …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

理解できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/01 09:01

No.1、回答じゃないんですけどね(汗)。



グーグルで検索してみると、
「メートル四方」=約15万件
「メートル平方」=約839件
--なんですよね。

ひょっとすると、ワタシを含めて多くの人間が「誤用」してるのか(汗)。

この回答への補足

試しにミリメートル平方で検索すると、官公庁等の公印規定でその大きさを定める単位としているところが多いようです。
こんなにも多くの公的機関が公式に使用しているのに誤用とは思えません。
単に、一般に浸透せず使用されていないだけではないでしょうか・・・

補足日時:2006/11/01 12:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/11/01 13:03

x平方メートル


=x[m^2]

xメートル平方
=(x[m])^2
=x^2[m^2]
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 13:04

#3です。



>2メートル×50メートルの長方形の土地は
>100平方メートル(面積)ですが、
>10メートル平方ではないし、100メートル平方でもない。
>正方形ではないのでメートル平方は使わない。
と、書きましたが間違っているかもしれません。

メートル平方も広さの単位と考えると
2メートル×50メートルの長方形の土地を
10メートル平方といっても良いかもしれません。

調べているうちに自信がなくなりました。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何れにしても、異なる意味であることは理解できました。
再度の回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/01 09:04

1平方メートルと1メートル平方は同じですが


2平方メートルと2メートル平方は大きく異なります

2メートル平方は 4平方メートルです

平方とは二乗のことです 立方とは三乗のことです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 09:03

10メートル×10メートルの正方形の土地は


100平方メートル(面積)で
10メートル平方(一辺10メートルの正方形)です。

2メートル×50メートルの長方形の土地は
100平方メートル(面積)ですが、
10メートル平方ではないし、100メートル平方でもない。
正方形ではないのでメートル平方は使わない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 09:02

「メートル平方」ってのは、「メートル四方」の誤用かな。



例えば正方形の1辺の長さが100メートルの土地のとき、100メートル四方。
100平方メートルだったら、1辺の長さは10メートル。

この回答への補足

ありがとうございます。
誤用じゃないと思えるのですが・・・
ググると、多数ヒットします。

補足日時:2006/10/31 17:42
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!