dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭良すぎて辛いです。
ぼくは身長187cmの高校生で、全統模試の偏差値は43しかありませんが、本当の意味で頭はいいと思っています。
頭良すぎるので、余計なことまで考えすぎて辛いですどうしたらいいでしょうか?
考えなくする方法を教えてください。

A 回答 (7件)

お聞きしたいです。


例えば辛くなるぐらい頭が良いというのは、どんなことでしょうか?
具体的に教えて下さい
    • good
    • 0

解答補足。



偏差値をせめて60以上にさっさとあげて、あなたと同程度に賢い人と話ができる環境にさっさと行く。そうすると、あなたは異常値じゃなくなるから、楽になるんじゃないかな?
    • good
    • 1

あんたの本当の身長は144㎝。


私、知ってるのよ!!
    • good
    • 0

以前質問した企画を自ら実行されてはいかがでしょうか?



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13101731.html
「頭良すぎて辛いです。 ぼくは身長187c」の回答画像5
    • good
    • 1

そんなもの無理ですよ。



頭が良い、というのは、知的能力の中央値からかけ離れているということですよね。
つまり異常値なんです。異常値であるのに、正常範囲でいたいなんて、無理なんですよ。頭が悪い人が辛い辛いといって、正常範囲になることができるなら、辛くなんかないでしょ?

余計なことを考える前に、ちゃんと考えてみて。
    • good
    • 1

頭いいなら解決策考えて実行しましょうね。

    • good
    • 1

釣りかなと想像しつつ回答してみるテスト。


頭良いなら自分で解決できるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!