dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は先月ネットで知り合った人とお付き合いさせて頂くことになりました。
彼女はゲームが好きでよくやっています。
お会いしたことは一度あり僕自身まだ学生という立場ですのでネット恋愛遠距離恋愛には不安ばかりです。
例えば僕もゲームは好きでよくやっていますが
彼女は男とゲームすることが多く、僕に出会う前から一緒にプレイしている方もいるので、変にやめてほしいと言えません。
またネットからきたこともありいろいろなアプリを通じて知り合った人も多くそれらに関しても僕より長い人もいるのでやめてほしいと言えません。
僕は連絡をするなとは言いませんが減らしてほしいと思っています。僕自身も彼女以外にも連絡をとっている人はいますが、彼女ほどではありません。
このような経験をされた方はいますでしょうか?
いたらどのようにして解決また対処したのか。
教えていただきたいです。
宜しくお願いします

A 回答 (2件)

ネットで知り合った人と、過去に付き合ったことあります。


突き詰めて考えると、あなたの不安や嫉妬は、それってネットで知り合ったかどうかに関係なく、恋愛において普遍的に存在するものですよ。
だって、知り合って恋に落ちて交際を始める前の人間関係を全て断ち切ってほしいという話でしょ?
『いろいろなアプリを通じて知り合った人』や『出会う前から一緒にプレイしている方』の中から、その人は君を選んだんでしょ?ならば、後はその人にとって一番で有り続けるしかないんじゃないでしょうか。

二人で過ごす時間がその人にとって最も居心地が良くて、特別な時間と感じてもらえるようにする。
遠距離であれネットであれ、恋愛においてできることはそれしかないと思います。
    • good
    • 1

先ずはその想いを柔らかく伝えてみては?


意外とすんなり、そっか、そうだよね~、って解ってくれるかもしれない。

まあ遠距離ってだけでも難しいモノがネットでとなるとおそらくどうせダメになるとは思います。
なので、これを聞き入れてくれないならそれはそれで仕方ないと開き直って言ってみる。
理解してくれそうなら話し合ってみる。

もしくは、その想いは飲み込んで男とゲームはするけどソイツらとどうこうなることはないと信じて我慢する。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!