dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国を旅行して、「日本人じゃない人たち」を見ていると、ハイクラスな人たちはどことなく、やることが日本人に似ているような気がした。たとえば、「エレベーターで、ボタンを押して他の人たちが降りるのを待つ」とか。
どう思う?

A 回答 (4件)

常識なだけ。



ハイクラスの人たちか行くところにはドアマンがいる。
    • good
    • 1

女性をエスコートのマナーが親から受け継がれているようです。

  
ヨーロッパなんかそうでしょう。

ドアの場合 次の人が通れるまでドアを開けてくれている、女性の場合なら
先に通してくれる。

タクシーもそう。女性を先に乗せる。降りるときは自分が先に降りて
ドアを(自動でも)開けてエスコートしてくれる。ブリスベンでの話。

イオンモール当たりでは 日本人のそれも少なくなってきていると思う。

外国では 母国の人でない人に とても親切です。

わたしなんか トロントの空港で カートを借りる小銭がいるので困っていたら(両替して札しかない) 小銭を勝手に入れてカートのロックをはずしてくれました。もう 感激。でもアジア人だから 貧乏に思われたかも。
50代一人旅でラフな格好だから?
    • good
    • 1

外国人観光客が彷徨くようなところに、本当のハイクラスはいないとおもう

    • good
    • 1

それはハイクラスじゃなくても常識ですよ。


他人の為にドア開けてあげるのが普通です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!