dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、新型コロナウイルスに感染しました。 8/22に抗原検査を受けたところ陽性が出たため、23日から仕事を休んでいます。療養期間は28日で終了します。(症状が8/18〜20の間に出ていた咳のみだったのでコロナだと思わず22日まで仕事をしていました。8/18を0日目としての計算です)

特休などはなく、休んでいる間は欠勤か有休消化になるとのことで、別途給与が出ることはありません。
そのため、有休+傷病手当の形にしようかと思っております。

23日〜25日まで有休消化をして傷病手当の待機期間とし、26日〜28日は傷病手当が支給されると考えているのですがこの認識であっていますか?

元々27、28日は仕事が休みだったのですが、調べると支給期間に公休日を含んでもよいと出てきたので、傷病手当は3日分もらえると思っているのですが……。

A 回答 (1件)

特に問題はないと思います。


お書きのスケジュールで受給できるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました!

お礼日時:2022/08/25 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!