
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そのような理解で結構です。
なお、No2の方も言っておられるとおり、8月31日のポスト収集時刻に遅れると、【アウト】となりますので、ご注意ください。
ちなみに、むかし学生時代、郵便局でバイトしたこともありますが、「みなし消印の押印」などということは聞いたことありませんね。
ご質問のような場合には、あくまでも中央局(基幹郵便局)で【4.8.31、18~24】の消印が押してないとアウトなんだろうから、ご注意ください。
PS.なお、今年の場合、9月3日(土)、9月4日(日)は、普通郵便は配達しませんので、
実際には、8月31日(水)にポストに投函した場合、9月5日(月)に配達されることもあるかもしれませんね。
いずれにしても、まあ、ご心配でしたら、少しでも早めに投函された方がよろしいとは思いますが。
No.6
- 回答日時:
>8月31日までの消印が押印してあれば、先方への到着が例えば9月3日でも有効と言う事でしょうか。
そう言う意味ですがいつまで有効かは判りませんね。
抽選なら恐らく1週間から10日後くらいで抽選してしまう。抽選で無くても1ヶ月2ヶ月後だとなんとも言えませんね。
それから朝1便の前日の日附印はありません、あくまで押印するときの日付時刻です。
No.4
- 回答日時:
はい。
おっしゃる通りです。対する言葉「締切日必着」の場合は、先方着日、になります。
なお、消印のタイミングですが、
当日朝一にポストから回収した分は、前日の消印になります。
ほかの例では、税務署にある夜間収受箱は、
月曜日朝市取り出し分は、直前開庁日である金曜日が収受日になります。
No.3
- 回答日時:
>8月31日までの消印が押印してあれば、先方への到着が…
その理解で良いです。
ただ、郵便局の窓口でなく街中のポストに投函する場合は、そのポストに収集時刻が書いてあります。
その日最後の収集時刻を過ぎてからの投函は、消印が翌日になります。
誤回答にご注意ください。
https://www.post.japanpost.jp/question/707.html
都会地以外だと、収集は午前中に 1 回だけなんてこともありますので、締め切り日当日に投函する場合は特に気をつけないといけません。
No.2
- 回答日時:
まずご質問については、その理解で合ってます。
8/31の消印が有ればよく、配達日は翌日以降でも大丈夫ということです。
ただこの当日の消印というのには落とし穴があり、
ポストの最終回収時間を過ぎていると、たとえ8/31に投函していても消印は9/1になります。
郵便局の窓口に持って行けば遅い時間でも当日の消印を押してもらえます。
その点注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
そうなります。
郵便局では8月31日中に投函された郵便物には8月31日の消印を押すため、翌9月1日朝一番に回収した郵便物も前日に投函されたとみなし8月31日の消印を押してますので、8月31日までに投函すればセーフです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 就活生です。企業から書類を7月4日(月)必着で郵送にて送付(当日消印有効)と記されています。 4日に 5 2022/07/01 07:23
- 大学受験 名古屋外国語大学総合型選抜(AO)の英語等有資格型を受ける高校3年生です。 出願についての質問があり 1 2022/09/05 17:37
- 労働相談 今年の4月で4年目になります。会社員です。 有給消化について質問です。 会社に10月にならないと有給 2 2022/08/27 15:51
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 給付金二回もらったのですが 2 2022/09/07 18:40
- 確定申告 確定申告について 6 2022/09/03 12:26
- 保育士・幼稚園教諭 公立保育士退職時の有休消化について 現在公立保育園で働いています。 将来結婚予定でして、働きながら他 2 2022/11/02 00:57
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
- 就職・退職 全職業の採用担当の方に質問です。 昨日、某美容外科クリニックの面接に行ってきたのですがいつから入社可 3 2022/06/08 01:21
- 出産 産休中の有給消化 出産手当金について 1 2023/05/27 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日消印有効の懸賞のハガキを...
-
消印について 何時まで?
-
郵便物の消印の日付
-
郵便ポストに投函した日にちと...
-
当日消印有効
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
レターパックは、自分の住所は...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
郵便局員の社員割引
-
届いた手紙の切手に消印がなか...
-
郵便ポストの中
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
郵便局で、レターパックライト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報