dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本にこの内容のことが書いてあるのをよく読むのですが、
一度進行し始めたら、簡単には軌道修正できない事って、
世の中に凄くたくさんあると思うんですよね。

素早く決断することの重要性はわかるのですが
しっかり後悔しないように決めなきゃいけないことは
ちゃんと時間を取って考えて決めるべきだとも思います。

みなさんはどう思われますか?ご経験上のことなど教えていただけますと幸いです。

A 回答 (9件)

例外はたくさんある。


それが適用できるのは、軌道修正が容易な場合だけです。

容易な例(とりあえずやってみよう)
・web広告、営業エリアの選定、恋愛

困難な例(よーく考えよう)
・印刷チラシ、店舗の土地選び、結婚
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
恋愛と結婚、すごい良い例ですね。

お礼日時:2022/08/26 16:14

割と簡単な話で、「概ね正しい」と思います。



あなたの言う通り、確かに慎重に判断すべきことも多いので、全てを「拙速に判断せよ」と言うのであれば、大間違いですが。
しかし、慎重に判断すべきことって、果たして「凄くたくさん」ありますかね?
あるいは、比較の問題と言いますか。

たとえば、「大きな契約」は、慎重に判断すべきですが、たった一つの判断です。
一方、その契約が決まったら日常業務であり、判断を要す事柄が連続する日々ですが、その判断を、いちいち慎重にやってたら、業務は滞ります。

すなわち、慎重に判断すべきことは、非日常的で、数は少ないです。
逆に、拙速な判断を要すのは日常的なことで、毎日いくつも発生します。

仕事が出来るとか、要領が良い人は、これを区別して、「日常的なことは、拙速も可」としているタイプでしょうね。

具体的に言えば、「こういうトラブルがあった」「失敗しそう」など、タイムリーに「報告,相談する」と言う判断が出来る人は、有能だと思いますが。逆に「こういうトラブルがあり、失敗しました」と言う報告ばかりする人は、いずれ会社に居られなくなりそうでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
たしかに慎重さが必要な判断が全てではないですよね。
全てが慎重になってしまうとスピードが無くなってしまいますね。

>>具体的に言えば、「こういうトラブルがあった」「失敗しそう」など、タイムリーに「報告,相談する」と言う判断

これが軌道修正しながら進めるポイントですね。
タイムリーさが重要ですね。

お礼日時:2022/08/26 17:08

その時は、自分では最善の決断をしたと


思うようにすれば良いですね。
「最善」ですから
それ以上の考え方は出来なかったと言う事です。
後からどうこう言っても
それは、後出しジャンケンと同じですね。

もし、その決断が間違っていたら
間違っていたと解かった時に
「一つ学んだ・・・」と解釈すれば良い訳です。

過去からは学ぶだけの反省で良いですよ!
学び、分析して原因を考えて   ←これが大事!
二度と同じ事をしないようにする為の過去の記憶です。

人生では
常にベストなタイミングで色んな事が起こり
絶妙なタイミングで気が付くようになっていますよ!

何時までも過去の事で悔いたり悩んだりする「後悔」と
言うのは「愚かな事」で「失敗からは学ぶだけ」と
頭に叩き込んでおけば良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
過去の事で悔いたり悩んだりする「後悔」と
言うのは「愚かな事」で「失敗からは学ぶだけ」
頭に叩き込みます!

お礼日時:2022/08/26 16:16

あなたがいうように


「急がばまわれ」
でしょ。

素早く修正できればいいが
だいたい
間違うと余計に時間を食ってしまうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
急がば回れ!確かにそれが大事な局面もありますよね。

お礼日時:2022/08/26 16:10

状況や(結果の)重大性によります。



戦争を早く終わらせ自国の被害を少なくするために、「失敗しても良いから」相手国に原爆を落とそうと「素早く決断し」、その結果「間違ってた」と分かって「素早く軌道修正」しても、原爆を落とした結果は重大でもはや修正は効きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
流れに流されて気づいたら兵士になっていて、
人を殺したり殺されたりしているっていう状況が、
今も世界には実在してますしね。
しっかり考えるのは大切ですよね。

お礼日時:2022/08/26 16:08

子供の教育だとか人の命に関わるような話の場合に失敗したら・・・・・


は流石に酷い話でしょうね

全てに適用出来るとは言えず時と場合、対象物によるでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
やはりじっくり検討が必要な局面は世の中にありますよね。
>>時と場合、対象物による
ですよね。

お礼日時:2022/08/26 16:01

そういうのって、決断を迷っている人に向けた言葉であって、あらゆる決断が早ければいいという意味ではありません。



おそらく自己啓発系とか自己実現系の本ではないですか。

どのような経緯で判断すべきか、ケースバイケースであることは当然のことです。

あらゆる決断が早ければいい、なんてことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですよね。焦って早く決めたせいで後悔することってありますよね。
正解はケースバイケースですね。

お礼日時:2022/08/26 15:59

正しくは「軌道修正ができる範囲内で決断をし、常にトライアンドエラーを繰り返して前進していくこと」だとおもいます。



この中に、覆せないことは含まれないので、その場合には状況に合わせて判断が必要だとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>>この中に、覆せないことは含まれない
おっしゃる通りですよね。世の中、簡単には覆せないことってありますよね。
「軌道修正ができる範囲内で決断をし、常にトライアンドエラーを繰り返して前進していくこと」
素晴らしいです。

お礼日時:2022/08/26 15:54

対象が何かによります。


何でもかんでもその方法で行けるはずはなく。。。(^^;

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!やっぱりそうですよね。そんなはずないですよね!

お礼日時:2022/08/26 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!