dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボウリングに行ってきました。5年ぶりくらいです。このような結果だったのですが、どうすればもっと良くなりますか? 

簡単に、こんな感じでやってました。
・サムレスでカーブするボール
・ボールは10ポンドのハウスボール
・平均の時速は20kmほど?
・中学生です

ボウリングガチ勢ではないので優しくお願いします。次いつ行くかはわかりませんw

質問者からの補足コメント

  • 写真忘れてました

    「ボウリングに行ってきました。」の補足画像1
      補足日時:2022/08/26 21:50

A 回答 (3件)

●ほいっ


https://sposuru.com/contents/sports-quest/bowlin …

ーー
おっさんは、20年前にマイブームで毎週通ってました。
調子こいてマイボールやシューズを持つまでになりましたが、
ある時、マイボールやシューズでプレイするなんて卑怯と思い、
以後、ハウスボール(お店においてある曲がらないやつ)でしか投げてません。

で、コツとしては
1:とにかく、ストライクよりもスペアを確実にとるだけでスコアは150以上行きまする。

2:曲げる必要もありません。毎回、決まったフォームと決まった位置に
投げれば最初の投球で7本ぐらいは倒れます(1番ピンに当たれば)

3:あとはひたすらスペア取りがうまくなること。


●どうすればもっと良くなりますか? 

⇒毎週、3ゲームぐらいは最低やる
早朝の安い時間帯なら3ゲームで1000円ぐらい???
(今は値上げしたかな)

あーでも中学生で4000円は痛いかぁ。

⇒フォームが安定すれば同じピン付近に行くようになります。

運動部の部活と同じで、基本は繰り返しよ。
    • good
    • 1

ボウリングはどうしてもボールを前に投げる


競技ですので前に投げるイメージが強い為
上手く行かない原因ですね!なのでもう少し
下にこぼすだけってイメージの方が
回転が強くなりさらにスピードも上がると
思いますのでそれだけです!
このぐらいが簡単かと思われます!
    • good
    • 0

まずネットで基礎や注意点などを確認します


一番大事なのはフォーム
ユーチュなどで見て、家で何百回も練習し、投球フォームを固めます
あとは実践あるのみ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!