dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1,自分が良く行くボウリング場には
 「マイボール」をもらおう。と言うキャンペーンがあります。
そのキャンペーンが3ゲーム毎にスタンプが1つもらえ
7つスタンプが集まると、マイボールがもらえます。
そこで皆さんに聞きたいことがこのボールについてです。ドリル料は別途で4000円取られるそうです。
皆さんはこのボールはどのようなボールだと思いますか?私としてはそんなにいいボールではないと思うんですが・・・。

2,ボールには1万円~4万円ぐらいのものがあると聞いたんですが、
値段に差があるので聞きたいことが有ります。
値段にによって何が違うかを具体的に教えてください。

3,マイボールはフックをかけるなら第一関節までとあったのですが
第一関節までで大丈夫なのでしょうか?他に詳しい説明が出来る方は宜しくお願いします。

4,3の第一関節はマイボールを買ったばっかりの人でも
大丈夫でしょうか?

以上のことについて回答お願いします。

A 回答 (1件)

1 お遊びには良いんじゃない?


  公式競技(センター競技会、月例会など)にはちょっとね・・・

2 外皮と中身の材料の問題
  中までムクじゃないんですよ。 センターにカタログが有ると思うので、カットされた写真が載っていると思います。
  その他の要因としては、ボウリングはボールを”借りて”遊べるってことです。
  出る数が少ないんですよ。道具の販売数そのものが。 他に個人競技で、道具を自分で買わずにやれるスポーツがどれだけあります?

3 回転を掛けるために少しでもスパンを長く取りたいんです。
  コンベンショナル(第二関節まで入れるやつ。ハウスボールみたいにね)より、フルフィンガーの方が数センチスパンをのばせます。
その分、回転を掛けられる距離、時間が延ばせるので強い回転が掛けられます。
大丈夫ですか。と有りますが、プロは皆そうです(アマチュアでマイボーラーのほとんども)。少しでも強い回転がほしいんです。

4 ボウリングを始めて、マイボールを作って初日に10ゲームほどやったら箸が持てませんでした。
二日ぐらいスプーンで食べていました。
  4日ぐらいたてば慣れますけどね。 普通は使わない筋や筋肉を使いますからね。
友人がそのセンターに勤めていて、いろいろレクチャーをしてもらいましたが、厳しかったー・・・

ボールも車のタイヤと同じで、レーンのオイルの状態や1投目、スペア用などで変えていきます。
静かなタイヤや、スポーツ用、スタッドレス、スパイクタイヤなどのようにね。
きちんと合ったボールを、きちんと合った投げ方で、きちんと合ったポイントに投げられるかどうかの競技なんですよ。ボウリングはね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答有難うございました。
参考にして色々がんばりたいと思います。

お礼日時:2005/12/19 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!