dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日ネイルに行くのですが、そのネイルさんは今月初めにコロナにかかりました。私はどのような対策をすればよろしいでしょうか。現在マスクを二重にすることくらいしか思いつきません。
もう10年近い付き合いで、変えるつもりはないですし、できれば行きたいのですが、うちには高齢の両親がいます。かといって、街ですれ違っている人の中にはコロナが治った方も大勢いるでしょうし、これからの時代コロナにかかった人を避けることは決してできません。それはコロナにかかった人を差別してはいけないというよりも、コロナになって治った人の数は増えていくだろうからです。
なんか、いいと言われているKF94マスクというのもどこで売っているのか見つけられず。
ちなみにネイリストさんはすでに復帰して、何人か施術している報告が上がっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

今月初めにり患してすでに治っているのであれば、現在は感染によってできた抗体が体の中に一番沢山ある状態です。

つまり再度り患する可能性は感染前よりも低くなっていますので、あなたが心配する必要はないし、マスクを二重にする必要もありません。普通通りの不織布マスクを1枚つけて、施術してもらいましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/30 20:20

そのネイリストさんから新型コロナをうつされる可能性は、ほとんど無いので、特に何もしなくて良いです。

(そのネイリストさんが再び新型コロナに感染している場合を除く)

また二重マスクは意味が無いので、やめましょう。マスクで大事なのは隙間を防ぐ事です。二重マスクにすると隙間から入り込む空気が増えるだけです。

KF94 マスクの感染予防の効果は、別に日本製の他の不織布マスクと変わりません。もし感染予防効果を高めたいなら N95 規格のマスクを使ってみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/30 20:20

治っているなら、取り立てて過剰な対策をする必要はないかと。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/30 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!