dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義理の妹についてです。

彼女は10代高卒で現在、私の親がやっている会社で働いています。
8月末で辞めますと今日いきなり言いにきました。まずここで8月ってあと数日で終わるけど?と一般常識ないの?とおどろきました。
辞めたあとは、違う町で仕事をするとのこと。しかし、クレジットカードの未払いがあったりしています。電報も来ていて、払わないと弁護士を立てる的な内容の封書も来ているようです。そんな人に一人暮らしはできるのか?家賃はしっかり払うのか?未払金は誰が払うのか?と疑問ばかりが残ります。

そして、親にはなんの相談もなく違う町で一人暮らしをすることを計画立ててるみたいです。田舎町なので車がないと色々きついところが出てきますが、日常生活が素行不良で親にも車を没収されてるのが現状です。

考えがとても甘いなと思うのは私だけでしょうか?携帯代も親が払っているので解約する手続きをするみたいです。頭の中お花畑なのかな?と思うのは私だけでしょうか?

A 回答 (2件)

悪いけど「育てたように育つ」。

携帯代を何故払ってる。
そして本来は1ヶ月は必要であるが、そこはキツく言って追い出す。
貴方の心配は本人の成長には、今更大きなお世話となる。
    • good
    • 0

義理って、誰??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!