dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は凄くイライラしています。

私の父が脳の病気で判断が難しくなり、こちらが話しかけた内容に対する回答が返ってくるなど、コミュニケーションに関してかなり難しく、そのことでドコモの店員さんに相談したのですが、「契約者の意志確認ができないと無理」と言われてしまい、こちらとしても食い下がったのですが、「医師の確認書が必要」と言われ、更には機種は分割できないと言われ、尚更納得できるわけがありません。

普通、「そういったご事情なら、代理の方が委任状にサインして契約者の捺印をもらえれば大丈夫です」くらいは融通をきかせるべき案件ではないでしょうか⁉️

A 回答 (2件)

かなり昔の有名な話ですが、ソフトバンクにて、


「本人が死亡したので解約してください」と子が手続きに行ったら、
「本人じゃなきゃ無理です。連れてきてください」と言われた話は有名です 笑


正式な手続きなんて超面倒ですから、バカ正直に言われた事をする必要はありません。
(業者だって、窃盗や詐欺られたら嫌ですからね・・・)

最初っからストレスもイライラもありませんよ。
なので、方法は2つ

1,
今はオンラインでかなり多くの手続きも、購入も出来ますから、
本人代理として家族がオンラインで手続きする事が可能です。

2,
貴方の名義で契約して、家族に貸与する。

昔のように3社しかない訳じゃなく、
ドコモ以外のMVNOも100社ぐらいありますから、どこで契約しようと何も問題ない。

>機種は分割できない
A
・貴方のスマホをあげれば良い(貴方が新しいの買おう)
・中古端末を買えば良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それって実際は死亡していないのに…って感じでしょうか⁉️

ネット上で名義変更することができないと言われました。

名義変更に関連するトラブル、多数あると思います。

例えば、私の父みたいに病気になってしまってコミュニケーションや意思確認が困難になり、委任状を本人が書けなくなったので、本人の名前で家族がサインして捺印するのもダメ→何もできない人にそれをしろとか何なんだよ‼️‼️等で揉めたり…。

お礼日時:2022/08/28 14:00

何のためにドコモと契約するのですか?



コミュニケーションがマトモに取れない人に

携帯電話の操作は難しいだろうと考えれば

企業側の対応は至極真っ当です

質問者さんのお父様にとって本当に必要なのは

モノでは無く介助や補助なのでは?


質問者さんがイラついてる真の理由は

親名義で携帯電話を手に入れられないから
(そもそも使える状況か?を考えてない)

であって、父親の事を思ってのイラつきでは無いですよね

もう一度、なぜ必要なのか 本当に必要なのか を考えてみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々な意味でいまいち納得できなくて…。

父のことを思ってというのもわからなくはないのですが、私自身も一度いったら聞かないタイプの人間なので、どっちの思いも捨てられないです。

意志確認ができないのに確認とか普通無理だよね⁉️

母の場合は機種が古いので、もう医師の確認書を取るしかないのですが、

お礼日時:2022/08/28 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!