
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CPUクーラーに最初から塗布されているグリスについては、Intelからも情報が出ていないので、詳しい熱伝導率については誰もわからないのではないでしょうか。
・Intel:インテル® Laminar RH1 Cooler の仕様
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
・Intel:インテル® Laminar RM1 クーラーの仕様
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
・Intel:インテル® Laminar RS1 クーラーの仕様
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
CPUクーラーそのものについての評価は色々と出回っているので、適当に検索してみればそれなりに内容が判るでしょう。
個人的には見た目だけが派手で性能はそんなに良くないモノだと認識しましたが。
グリスについてはよくわからないためこのまま質問を締め切らないでいようと思います
でも、クーラーについてはすご~くわかりました!ありがとうございます
グリスは塗り替えようか迷っています...(十分だと言っている人多いですが私はすごく熱伝導率の高いグリスに塗り替えているので...)
締め切られたらベストアンサーに選ばせていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 CPUクーラー ヒートシンク素材、なぜアルミなのか。 5 2023/03/15 01:15
- 電気工事士 【電気】電線の結合部は銅が一般的に用いられますが、この銅で圧着するのは、電気伝導性が高 2 2023/07/16 20:32
- 車検・修理・メンテナンス 車検に通る遮熱フィルム 5 2022/08/07 13:21
- 物理学 空気の熱伝導率より、窒素や酸素の熱伝導率が高いのはなぜでしょうか? 4 2022/04/13 11:02
- その他(パソコン・周辺機器) AMD の AM 4に am 3リテール用 CPU クーラーを仮につけたら二度と外せないようになって 2 2023/01/31 08:45
- CPU・メモリ・マザーボード グリスを塗り替えて、cpuクーラーを戻そうとしてネジを戻そうとしたら何故かネジが回るのに下がり?ませ 5 2022/09/25 13:54
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコン富士通FMV uh90b3です。 写真添付しました。あと、コメント欄にも写真貼ろうと思 2 2022/09/03 13:48
- 物理学 熱伝導率と熱貫流率の数値は同じになりますか? 2 2023/05/23 21:44
- 物理学 熱伝導率が方向性をもった物質はありますか? すなわち、右方向からは熱の伝導が大きいが、左からは小さい 2 2022/04/15 13:36
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンの電源がスイッチを入れてすぐ落ちます。スイッチを押して3秒くらいですぐ落ちます。を繰り返しま 3 2022/06/26 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
最新のマザーボードを教えて欲...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
Core iシリーズについて パート2
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
CPU リテールクーラーの分解方法
-
自作PCについて ファンの接続等
-
パソコンが壊れました…
-
ニンテンドースイッチと同じ位...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
CPUを交換しようと思ってた...
-
虎徹markIIのCPUグリスは高品位?
-
ノートパソコン富士通FMV uh90b...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
IBM Aptiva(2407-NW2)の電源...
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
PC電源ユニットからモニタ電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
CPUの裏面にグリスが付着してし...
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
CPUクーラーのプッシュピンがか...
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
CPUクーラー外す度にグリスは必...
-
CPU(Core i7 3770)の異常発熱
-
デスクトップ画面でもゲーム中...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
自作PCについてですが、CPUがCo...
-
インテル純正CPUクーラー。ソケ...
-
Core i5 8400のリテールクーラ...
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
おすすめ情報