No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当分、ありませんね。
現状、日本においては、円安やウクライナとロシアの戦争に伴う資材価格の高騰、国内における人件費の高騰等の要因により、新築マンションの高騰、高止まり状態が続いております。
また、それに伴い、現状、中古マンションにも人気が飛び火し、中古物件も同様に高騰・高止まり状態となっております。
なので、上記のような要因がなくなれば、また、需要が減退し、マンションがだぶつくようになれば価格下落が始まる可能性があります。
しかしながら、それがいつになるのか、現状まったく見通せず、わかりません。

No.4
- 回答日時:
海外
東京は、なぜこんなにマンションの価格が安いのでしょうか?
だそうです。
日本のタワーマンション1~5億円
台湾
台北で同等なら8億円~20億円
中国地方都市、下落して価格2億円~

No.1
- 回答日時:
今ちょっと下がってるでしょ。
そういう意味でないとするならば、都会のマンションはこれから先価格下落はないと思います。
ここ数年、モノの価格が上がっていますから、さがらないと思いますよ。
円の価値も下がっていく方向だし、基本的に安くなることはないかと思います。
マンションだけでなく、全てのものが値上がりします。
というか、円が値下がりしすぎている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンションに引っ越しすると
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
マンション住みの方に質問です
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
新築マンション
-
マンション管理人を交代させたい
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
中古物件
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
マンションの管理費について
-
防音性が高いのはどれですか?
-
マンション
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
マンションを購入した後で、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンション住みの方に質問です
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
中古物件
-
マンションに引っ越しすると
-
防音性が高いのはどれですか?
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
マンションに住んでいますが、...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンション
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションの管理費について
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
おすすめ情報