プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

冠婚葬祭にお詳しい方にぜひお伺いしたい質問があります。

実はこの夏に、友人の結婚式があり(高校時代の友人)その式にアンティーク着物で出席したいと思っています。
もともと和装が好きなのですが、なかなか着る機会がなく、
振袖も一度着ただけなので今回の機会に是非と考えています。
ただ、アンティーク着物は皆さんご存知のとおり
かなり派手目のデザインが多く(そこが好きなんですが・・。)
既婚者の和装として相応しいのか?と疑問があります。
未婚であれば派手目の振袖も許されるのでしょうが・・。
友人の結婚式にはもちろん年配の方もこられます。
冠婚葬祭や和装に詳しい方に失礼があっても友人に悪いと思っているので、悩んでいます・・・。
とはいえ、洋装だと未婚既婚関係なく露出度の高い服を着る人も中にはいるし・・・。と
着たい思いと、着ていいのか?という疑問があります。
またよくアンティーク着物は羽織(これまた派手なデザイン・・。)と合わせますが、夏に羽織っておかしいですか?
和装が好きなくせに、和装に詳しくない私にどうぞご回答をお願いします。

A 回答 (5件)

No.3です。

お早い返信を頂けて助かります。
これからご購入予定だったんですね。なら問題は何もないですね。
ご購入の際はぜひ「訪問着」をお求めください。

No.2の方も書いておられますが、色無地である必要は全くありません。
既婚者のお着物の格は、披露宴に出られる限度では
 (高)留袖>訪問着>付下げ訪問着>色無地(低) となっていますが、
留袖は近しい親族ぐらいでないと着ませんので、訪問着が一番ふさわしいですよ。
夏のお式なので本当は薄物でなければならないんですが、
何せ真夏の2ヶ月しか着られなくて使い勝手が悪いので(着る機会も少ない)、
この際袷でもいいんじゃないでしょうか。
そうすれば、これから他のご友人のお式の際にも着ることができますし。

それから、やはり訪問着には品や格を求められますので、アンティーク着物にありそうな
モダンで大胆な大柄のデザインはないと思います。
でも、古典柄を使いつつ柄付けやデザインでものすごく見せるものは多くありますので、
お求めの際に「周りが振袖ばかりなので、華やか目の訪問着が欲しい」とおっしゃれば
お店の方が希望に沿うものを出してくださると思いますよ。

ただ、リサイクル着物のお店で求められるおつもりとのことですので、
質問者様のサイズに合うものがあるかどうかという問題があります。
できれば早めにお店に足を運ばれて希望を伝えて、良い物が入れば
連絡をもらうようにした方がいいかもしれませんね。
着物はほどけば一枚の布に戻りますので、どうしても気に入ったデザインで
サイズが合わない場合もサイズ直しができる事が多いんですが、
その場合も時間が必要ですし。

わたしも今はこんな風にえらそうに講釈を垂れてますが、実は去年の夏に
友人の結婚式に着物で出席したことをきっかけに着物にハマったくちなんですよ。
(夫の母が着物のプロだったので知識はいくらでも得られるので助かります)
はまると底がないものは男は車、女は着物といいますが、まさにその通りで・・・(怖)

披露宴当日はぜひ、キャピキャピとした振袖軍団の中でひとり
「人妻の品と色気」を見せつけてやりましょう。
お気に入りの1枚が見つかることをお祈りしています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
詳しくご回答いただきましたので、大変ためになりました。
幼少の頃から着物にすごく興味があったものの、
行事毎にタイミング悪く着れませんでした。
この場で皆様にご指導を頂き、恥をかかずに尚且つ「和装を着こなす女」を演じる事が出来そうですw
人妻の色気ですか・・・。
友人の中で一番良い意味で活発。悪い意味で暴君だった存在の私には、ここ一番の勝負(なんの勝負なんでしょうかw)になりそうです。
今は、和柄の洋服を集めており、主人には「次は着物か?」とやんわり注意を受けているので自粛しつつ、新しい趣味にしようと思いますww
この機会に、一人で着れる短期の着付け教室に通おうかなとも思っており、夢広がるばかり。
あくまで夢なんですけど。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/05 13:53

No.2です



既婚者は「色無地」と思われているようですが
付け下げや訪問着の様に華やかな柄のもので良いのですよ。
帯は袋帯の豪華なものをお締めになられたら良いです。
振袖の中で、お一人上品な訪問着で「凛」として出席なさるのも、とても素敵だと思いますが・・・^^
お若い方でも、充分着こなせて素敵ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答いただきありがとうございます。
無地にこだわらなくても良いんですね!
ちょっと気持ち楽になりましたw
余談ですが・・。
以前、姉の結婚式で黒ノースリーブのワンピース(ストール無)
にミュールで出席した姉の友人に「その露出って!ていうかミュールって!サンダルじゃん!」と
自分より年上の人の無作法な格好に正直むっとしたのを思い出しました。
こんな恥を友人の結婚式でかいてはならん!と気持ちを切り替え、
あと数ヶ月で、和装のいろはや和装の際のマナーを頭に叩き込んでおこうと決意しましたww
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/05 12:10

洋服は今では季節感というものがすっかりなくなってしまっていますが、


和服の世界では現代でも季節を大変に強く意識します。

着られるご予定のお着物は、裏地がついていますか?
ついているものは「袷(あわせ)」といって、10月から5月の間にだけ着ます。
裏地がない場合、お着物は透けますか?
透けないものは「単(ひとえ)」といい、6月と9月にだけ着ます。
透けるものは「薄物(うすもの)」といい、7・8月にだけ着ます。
帯や羽織・長襦袢も同様の区別をし、この素材の違いで季節を着分けるのです。

着られるお着物が振袖なら礼装ですので、上記の区別が多少守られていなくても
会場は冷房も効いていますし、まぁ大目に見てもいいかなという感じがしますが、
(既婚でお子さんがおありでもお若く見えるならOKだと思います)
ご質問の文脈から、「アンティーク着物」というのがどうも
「銘仙」を指しているような気がしますので心配です。

「銘仙」はくず繭から作られる先染めの織物で、普段着として着ますが
さらにその普段着の中でも格の低いものです。
とてもご友人の晴れの席に着ていって許される物ではありません。
洋服でいうならジーパンにTシャツぐらいの扱いです。
もしお考えのお着物が銘仙なら、着られるのは絶対に止めた方がいいですよ。
結婚披露宴はお着物に詳しい方も年配の方も、面識のない方も大勢来られる
格式のある席ですし、結婚されるご友人に後々まで続く
大変な恥をかかせることになってしまいます。

和服を知っている人が少なくなった分、知っている人の眼は厳しくなっています。
着られるご予定のお着物が振袖かどうかも分からないまま失礼なことも多々書きましたが、
披露宴は友人同士の会食とは訳が違いますので、やはりきちんとされる方が
よいと思いますよ。できれば1冊着物入門みたいな本を買って(立ち読みでも)
着物のTPOについて頭に置いていただければと思います。

この回答への補足

恥かしいついでに教えていただきたいのですが、
アンティーク調のデザイン
(既婚で子持ちなので、ど派手は避けたいので黒や紺地に花など)
などは大丈夫なのでしょうか?
無地だとどうしても抵抗があります・・。
(周りが間違いなく派手な振袖でやってくるのでww)
新婦のお母さんと友人一同は顔見知りなので、
友人から「お母さんが、みんなの和装姿をうちのドレス姿より楽しみにしている・・。」と
まぁ半分冗談半分本気のメールをくれ、少々プレッシャーです・・。

補足日時:2005/04/05 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ購入はしていないので裏地までは分かりません・・。
近くに着物のリサイクル専門店があり、和装のプロ(?)の方がいるので、
購入の際にどれが良いか聞いてみようと思っていました。(余りにも無知だと恥ずかしいので質問した次第です・・。)
着物にお詳しい方には適していない質問の内容になってしまい大変失礼しました。
(なにぶん和装に全く詳しくないので・・。)
分からないなりの解釈として、アンティーク調のデザインという方が正しいのかな?という気もしてきました・・。
下記回答者様のお礼欄に記載させていただきましたが、友人一装の中で一人既婚で子持ちなので、
無地だと目立つなぁ・・。と・・。
奥が深く難しいです。
振袖はちょっと内情を知ってる人が多い分、反対に恥ずかしいので、今回は洋装にしようと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/05 11:51

こんにちは



結婚式・披露宴は基本的には正装です。
そして、主役は新郎・新婦ですので、それより華美に為ることは避けましょう。
せっかくのアンティークの振袖を着られたいお気持ちも
分かるのですが^^;  何かのパーティーなどとは違い
両家のご両親や親族も集まられる格式のあるものと
お考えになった方が無難だと思います。
質問者さまも気にしておられるように
年配の方も来られます。
もし、お着物でとお考えでしたら、付け下げか訪問着あたりにしておいたら良いと思います。
アンティークの振袖+羽織は
今回は避けましょう。是非、別の機会に挑戦なさって下さい^^

参考URL:http://dir.biglobe.ne.jp/col/family%2Fceremony%2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

難しいですね和装は・・・。
今までに振袖を1回(自分の披露宴に着たので、未婚の方が着るデザインよりずっと地味なものでした)
のみなので、着物をきる機会がなかなかww
友人一同で和装で行こう!という話になっており、
一人だけ既婚で子持ちなので振袖には負けないぞ!という思いも少し(いや・・かなり)ありましたね。
一人だけ無地というのも反対に目立ちますし、
何より振袖の中で一人訪問着というのも、老けてみられる可能性があるので、
今回は友人に頼んで一人洋装にしてもらおうかと思案中です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/05 11:41

結婚式場で3年ほどアルバイトをしている学生です。



振袖は未婚女性の第一礼装ですが、お子さんがいらっしゃらなければ、既婚女性がお召しになってもおかしくありませんよ。

既婚であれば、略式といえども、訪問着や紋付の色無地を用いるのが一般的ですが、ご友人のお祝いなので派手めの振袖でも問題ないと思います。

どの式も、ゲストの方々は華やかな装いをしてらっしゃいますので、上記のような和装ではフォーマルすぎてかえって落ち着かないことがあるかもしれませんね。

余談ですがご指摘の通り、露出度の高い黒(素材にもよりますが基本的に喪を意味するのでNG)やピンクや白(主役である花嫁の色なのでNG)の洋装で出席する方がよっぽど失礼です。

羽織についてですが、正絹の夏物は出回っていますので、雑誌等でチェックされると良いのではないでしょうか。

着物+羽織での色が濃く暑苦しいようであれば、麻の日傘などをお持ちになると良いかと思います。
実際はクロークに預ける事になりますが、小物で印象は違ってきます。

夏季の式ということで、印象はあくまで涼やかさを強調されることをおすすめします。

楽しい式になるといいですね。
簡単ですが参考になれば幸いです。

この回答への補足

早々にご回答を戴いたにも関わらずポイントを差し上げれない事をここでお詫びします。
無知な私に親切に教えていただきありがとうございます。
心から感謝しております。

補足日時:2005/04/05 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学生さんと言うことで勝手にお若いと推測したのですが、
大変すばらしい知識をお持ちですね!びっくりしました。
私は、残念ながら3歳の息子がおります・・w
友人のご両親やもちろん友人達もその事を知っているので着ていくと「なんで振袖!」と驚かれてしまいそうです。(先の質問で記載しておりませんでした。失礼しました。)
友人のお母さんが着付けをご自分や人にも出来る方なので、和装には詳しいと思い心配でした。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/05 05:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!