dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

力になってあげたいと思っていますが、どう伝えるのがいいでしょうか?

わたしがファンのエンターテイナーさんがいて、よく通ったりしていたらSNSを通じて仲良くなることができました。

今まで3回二人でご飯に行ったこともあります。

やりとりはいつもDMで、会ってからもLINEにしようと言う話は出ずに、こちらも元々はファンだったので言い出せずでした。

最近は必要最低限の連絡しかとってませんでしたが、今日DMがきていて
気持ち悪い人がいるから明日アカウントを消そうと思う。
なので当分はなにかあったらこちらに連絡お願いします。
と、LINEのQRコードが送られてきていました。

おそらく変なファンがついたのだと思いますが、すごく心配になりました。

とりあえず連絡ありがとうとLINE追加して、
なんかあった大丈夫?と送りました。

でも返事は、ありがとうといったスタンプしかきませんでした。

どうしたのか、すごく気になるのですがスタンプだけだったのでそれ以上なにも返していません。

なんかあったらいつでも言ってね、とかはもう送らない方がいいでしょうか?
何かあったのなら聞いてあげたい気持ちですが、しつこく思われますかね、、

また、こういうときに別の連絡手段としてLINEを教えてくれると言うことは、少しは信用してくれているのでしょうか?

A 回答 (4件)

何度か二人で食事とか行ってるなら信頼も何も、すでに友達じゃん。

    • good
    • 0

そういう人って遊び慣れてるから、本気にならないほうが良いと思います。

    • good
    • 0

遊ばれているだけでしょ。

。。。
他に遊んだ相手が、めんどくさい人だったから
縁を切っただけでしょう。
あなたは、次のターゲットにされているだけだと思います。
    • good
    • 1

えと、


あなたが女性で相手が男性?
あなたが男性で相手が女性?
それともお互い同性ですか?

そこが重要なんですけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません、わたしが女性で相手が男性になります。

お礼日時:2022/09/01 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!