
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
テレビでそんな番組をやっていたから、とかではなくて少なくとも私が知る限り50年前もそんな感じでしたよ。
おそらくはそのはるか昔から、です。ひとつ原因は、徳川時代に行政の中心が江戸に移り、明治維新以降、天皇陛下まで東京に移ってしまった、それで面白くないというのがずっと続いているんでしょう。
その昔は、東夷なんて言って関東地方なんて野蛮人の巣窟みたいに見ていたわけですから、そりゃ悔しいでしょう。
まあ、負けたくないなら文化や経済で頑張れば良いんですが、文楽なんて誰も見ないと助成金を無くすとか賭場を開いてお金儲けしようなみたいな首長を選んだり関西芸人が売れると東京に行ってしまう東京が悪い!みたいなとんちんかんな人ばかりだといろいろ難しいんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
なんでも東京優遇なんだから関西人が反骨心を持つのは当然だと思います。
昔は酷くて、日本代表を選べば東京出身選手ばかり選ばれる、同じ実力でも東京出身者の方が報酬が多い。そこまで行かなくても今も東京優遇。例えば芸人で大阪で売れて東京に移籍する人がいますよね。あえて大阪にとどまり続ける芸人さんもいますけど。鉄道だと、同じようなことをやっても東京だと全国的話題になるが、関西だと関西ローカルでしか話題にならないといったことがあるのです。いずれにせよ、そういったことを見続けていれば関西人はどう思うのかってことです。ところが東京人は優遇されているという認識が無いから関西人の心情を理解できないのですNo.3
- 回答日時:
まず数で言えば、国民全体の・・・「少数」だと思いますよ。
(皆が~発言大好きなネトウヨ・パヨクみたいなもんですよ)
で、次に人物の特徴は
視聴率に繋げたい扇動者と
自分で考えてるつもりで人の褌を自慢したがる子供おじさんたち、かな。
最後に
時代の話的に最先端なのが都心でしたので。
(かっこつけ⇒都心に憧れ自尊心高める、冷たい⇒核家族が広まる)
それと人物たちが色んな地方を蔑してきてたからかな。
(ワースト回避のための東京が犯罪を細分化してたのはしってる?)
No.1
- 回答日時:
関東VS関西、なんて事、今はないと思いますわ。
あるとすればそれは愛知。
東京と大阪に挟まれている事で僻み根性が強く、
両方に対して、強烈な敵対心を抱いていると
聞きますわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
電車のモーター
-
旧旭化成東京技術研究所のの住所
-
高校生ですが、東京に一人で行...
-
東京~大阪や東京~福岡といっ...
-
千葉マリンスタジアム近くのス...
-
一筆書きについて教えてください。
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
朝弱い
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
葛西、西葛西駅からの東西線で...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
JR高崎線とJR湘南新宿ライン...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
西船橋駅(武蔵野線)から通勤さ...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
武蔵野線での落し物はどこで聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
電車のモーター
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
新宿発着の踊り子号が廃止され...
-
宇都宮から湘南新宿ライン(普通...
-
上野駅から浅草雷門までのアクセス
-
川口市は何故、上野東京ライン...
-
臨海高速鉄道はなぜりんかいSui...
-
鉄道 中央東線 中央西線
-
高校生ですが、東京に一人で行...
-
補導されてしまうのか
-
元日午後三時くらいの南武線川...
-
新百合ヶ丘発羽田行きバスのル...
-
高速道路、夜間割引について
-
青春18切符 香川から東京
-
グリーン車の料金について
-
新宿のメトロでさいたまスーパ...
-
埼京線の混雑
-
東京廣域週遊卷使用問題
-
埼京線はラインカラーが緑なの...
おすすめ情報
東京側の人間からすれば関西や地方を敵対視したりなんて全くないのでできれば仲良くやっていきたいのですが...