No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうした自営で成功している人は
仕事が大好き、というのが多いです。
キチガイになる、という意味がそうで
あればその通りです。
しかし、キチガイになったからといって
成功する訳ではありません。
時流に乗るとか、
ニッチを見いだしたとか
運もあります。
起業ほど難しいモノはありません。
だから皆、サラリーマンで我慢している
のです。
最も成功率が高いのは。
まず、自宅で一人で始めることです。
それで客を掴むことが出来、仕事が増えて
一人では無理になったらバイトを一人雇う。
そうやって徐々に大きくしていくのが
最も成功率が高い方法です。
○起業、生存率。
1年・・40%
5 ・・15
10・・ 6
20・・0,3
30・・0,02
No.3
- 回答日時:
お礼について<人口減の日本では物販業はいずれ業績悪化になりますよね?>
多くの国内中心だった物販業業者は、それを見越してすでにインターネット通販を含めて世界展開に乗り出している。
勤務先の物販会社のターゲットが、若者中心で世界展開できていないのなら、先行きは暗い。
脱サラの仕事が物販なら、脱サラ程度の事業規模を考えれば人口減少の影響は限りなくゼロに等しい。
No.1
- 回答日時:
脱サラで成功するには、しっかりとした資金計画、商売についての計画が大切でしょう。
自分が納得するだけでなく、第三者、金融機関の人たちから見ても納得するような出来のものを作成したらいいと思います。
「商売のキチガイになる」ってのは、「竹槍でB29に立ち向かえ!」って意気込みに近い気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
リサイクルショップの開業を検...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
お惣菜屋さんを始めるにあたって
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
不動産屋の出張とは
-
スナックを始めたいんですが?
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
オープン
-
隣の店からの要求に困っていま...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
店舗用物件を探すのに
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
共同経営1人がお店を辞める時の...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
Yahoo不動産への物件掲載費用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
ホームセンターの閉店
-
わがままな生徒を穏便に退会さ...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
売りたくない人に売らなくても...
-
カーブスという老人向けのフィ...
-
コンパニオン業起業登録について
-
骨董屋という商売は、儲かるも...
-
江戸時代の花屋さんについて教...
-
的屋さんの仕入れ
-
古紙回収業は成り立つ?
-
自分ひとりだけ何とか食べてい...
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
お店でブサイクな人やダサい人...
-
スマホで稼ぐ方法はどんな方法...
-
町の洋品店はなぜつぶれない?
-
復讐代行業って儲かりますか?...
おすすめ情報