重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

脱サラで成功するには商売のキチガイになるしかないんですよね?

A 回答 (4件)

そうした自営で成功している人は


仕事が大好き、というのが多いです。

キチガイになる、という意味がそうで
あればその通りです。

しかし、キチガイになったからといって
成功する訳ではありません。

時流に乗るとか、
ニッチを見いだしたとか
運もあります。

起業ほど難しいモノはありません。
だから皆、サラリーマンで我慢している
のです。


最も成功率が高いのは。

まず、自宅で一人で始めることです。

それで客を掴むことが出来、仕事が増えて
一人では無理になったらバイトを一人雇う。

そうやって徐々に大きくしていくのが
最も成功率が高い方法です。


○起業、生存率。

1年・・40%
5 ・・15
10・・ 6
20・・0,3
30・・0,02
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ります!

お礼日時:2022/09/03 15:46

お礼について<人口減の日本では物販業はいずれ業績悪化になりますよね?>



多くの国内中心だった物販業業者は、それを見越してすでにインターネット通販を含めて世界展開に乗り出している。

勤務先の物販会社のターゲットが、若者中心で世界展開できていないのなら、先行きは暗い。

脱サラの仕事が物販なら、脱サラ程度の事業規模を考えれば人口減少の影響は限りなくゼロに等しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食品なので食べる世代特に子供たちがいないので厳しいかもですね

お礼日時:2022/09/03 10:19

キチガイになったからといって成功する保証は一切ありません。


キチガイになって一生懸命やりさえすれば誰でも成功するなら、こんなに楽な仕事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人口減の日本では物販業はいずれ業績悪化になりますよね?

お礼日時:2022/09/03 08:53

脱サラで成功するには、しっかりとした資金計画、商売についての計画が大切でしょう。


自分が納得するだけでなく、第三者、金融機関の人たちから見ても納得するような出来のものを作成したらいいと思います。

「商売のキチガイになる」ってのは、「竹槍でB29に立ち向かえ!」って意気込みに近い気もします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!