dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日から新しい会社に初出勤なのですが
めちゃくちゃ緊張と不安に押しつぶされそうです...
新しい環境でやっていけるか、人間関係はどうなのか、色々考えてしまいます。そんな時の対処法教えてください...

A 回答 (7件)

どんな会社か知りませんが


誰か指導係がいるはず。
何日かは教えてもらうばかりです。
素直に学びましょう。
なんとかなります。
中学、高校のときだって
入学式後の教室って
すぐ慣れたでしょ。ww
    • good
    • 0

なるようになれ!!\(^o^)/




と、開き直るだけです。
緊張してもしなくても、明日は来ちゃうので( ・∇・)
    • good
    • 0

温めの燗を呑む。


肴は炙った烏賊でいい。
    • good
    • 1

でも会社務めは初めてではないのですよね?


と言う事は以前何か失敗があったのなら、その対処法を考えてみるとか。
    • good
    • 1

10日でなれます。

10日後は会社はあなたの家の中に感じます。10日間は我慢です!日にちは何も考えなくても経ちます
    • good
    • 0

人間は基本的に「不安」を感じるようになっています


(↑この事を知っているのは結構、大事ですよ!)
日本人は特にネガティブ思考になる、不安遺伝子が多いとされています。
ですから貯蓄率も高い訳ですが
これが原因で不安感を抱く人が多く全員に起こっている訳です
割合、人生が満たされている人はこの感覚が水面下に隠されていますが
それでも突き詰めると不安感を持っています。
世界中の人が不安感を持っていますよ!
ですから、世界中で資源の奪い合い、お金の奪い合いが起こっています。

誰もが持っている不安感・・・
その不安が有るから人類は色んな便利な物も開発出来てきました
多少の不安を持っている人の方が社会的な能力は高いですね。
頑張り屋さんの原動力にもなっている訳です。
しかし
不安が有るから色んな問題も起こっています。
世の中の諸問題は全部人間の持つ「不安」から来ていると
言っても過言では無いですね。


シルバーバーチ曰く

わたしたちが闘わねばならない本当の敵は、
実は人間の無用の心配です。
それがあまりに多くの人間の心に巣くっているのです。
単なる観念上の産物、
現実には存在しない心配ごとで悩んでいる人が多すぎるのです。

自分の力で解決できないほどの問題に直面させられることは決してありません。
克服できない困難というものは絶対に生じません。
重すぎて背負えないほどの荷物は決して与えられません。
しかも、
あふれんばかりの自信に満ちた雰囲気の中で生きていれば、
霊界から援助し、
導き、支えてくれる、あらゆる力を引き寄せることができるのです。

だそうです。

シルバーバーチ(無料です)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/index.htm


不安になったら「M2テクニック」
方法は
私のブログに書いてますので良かったら読んでみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/life_trekker/archives/ca …

コツは
不安な思いになった時に
「不安な思い」を思い出して・・・←←←←これが大事です。
《写真①》の手の形にして胸に少し当てて
思い出して(思い出せたら)
《写真②》から《写真③》へと引き出します
「その思い」を胸の前まで引き出すと言う事です。
上手く引き出せたらほとんど出来ています。
後は、その「不安な思い」を
バンザイをして胸の前に引き出した不安感を
宇宙の彼方に解放させる方法です。
この方法は感情と記憶を切り離して
感情だけを飛ばしてしまう方法です

そして、不安な気持ち大きいほど
1回では解放し難いですから何回も何回もやってみて下さい。
必ず解放できます。

生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

合わなければすぐにバックレたる 位の気持ちで望みましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!