
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはひとは自分が好きになることは難しいし、
自己肯定することも難しいですよ。
なぜなら自分だからですよ。
だれだって、悩んでいると思いますよ。
自分を好きになれない、肯定できない。
それはまだマシ?であって、よくないのは自分を否定することです。
「常にどんな事にも自信を持ってる人間になりたいです。」
これができているひとってまずいないと思いますし、
あまり自分を肯定しよう、肯定しよう、自分を好きになろう、好きになろう、っという意識が強すぎるのではないでしょうかね。
もっと自然体でいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆

No.6
- 回答日時:
>自分を好きになることはどうしたら出来ますか?
と言うことは、「好きじゃない」を前提に言ってるんでしょ?
例えば○○と言う点が好きじゃないなら、改善すればいいんじゃない?
それで、改善できたなら「あたしってすごい!」って好きになればいいじゃん。
仮に変だと思うところがあるなら、変な個性ってスゴイ!って思えばいいじゃん。
要は他人と比較しないこと、比較して自分が劣ってると思うならそれは間違い。全ては自分の個性なんだから、特別な個性と思って好きになればいいだけの話でしょ?
>自信を持ってる人間になりたい
自信は持つものじゃなく、自分に何かが有ること、自分ができること、それらを含めて自信というんじゃない?
No.5
- 回答日時:
そっかぁ。
生きてきた環境がそうさせてしまったんだね。まず、自分の命、心臓がちゃんと動いてくれてる事、呼吸ができている事、ご飯が食べれている事、歩いて好きな場所に行ける事、ちゃんとトイレに行けること。
そんな、当たり前だと思うことに感謝、ありがとうって思ってみない?
だって、そうしたくても、できない人は、世界中で沢山居るんだと思う。
そう少しずつ思って、感謝してると、自分の身体がまず愛おしく感じてくるものだと思うよ。
生かされてるって事は、まだ楽しい事もたくさんあるよって事だよ。
いきなり自己肯定感は、高くは難しいけど、当たり前のことに、ありがとうって言う思いを大切にしていれば、そのうち、今日も頑張ろうって思えてくると思います。
No.4
- 回答日時:
趣味でも何でも、できることを目標にして小さくてもいいから達成感を感じていけば、今の自分でも肯定的に捉えられるように思います。
完璧主義だと今の時代は、情報も多すぎるから、頭で解ってるだけで経験もなくできるかどうかもわからないことって多いと思います。自分でどこまでできたかとか、誰かに認められるとかそういうことではないでしょうか。わたしは台湾に住んで10年中国語はまともに話せないですが、生活ができていてこんな自分でもいろいろ誘ってくれる人はいます。だからあなたも自分を肯定的に捉えられるようなプロセスが必要なんだと思います。料理とか作って家族においしいって言ってもらったりしたら嬉しくないですか。趣味でも詳しくなったら、誰かにすごいって言われるとか。今の時代、みんな情報だけが増えて、ハードルが高くなってるんだと思います。でも自分の気持ちってそんなに簡単ではないから。コツコツ積み重ねていかないと、肯定的になれないんだと思います。ネクラなのは仕方ないですよ。みんな内向きになってるところから始まるんだと思います。あんまり批判的な意見は気にしないでいいと思います。ご参考に。No.3
- 回答日時:
いきなり自信は持てないので、まずは自信が持てない自分について「いまは自信がないのも仕方がない。
いまはそれでいい」と認めていくことです。それでいいじゃなくて「いまはそれでいい」であり、あくまで「いまは」と限定することで、未来に希望が持てるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感上げる方法教えてください。 女子です、自分がブスすぎて鏡見てほんと病みます。可愛い子見ると 6 2023/07/03 15:12
- モテる・モテたい 元から美人じゃない人は美人になれませんよね、、、 でも自分をブスだと思ってないけど美人でもない 可愛 5 2022/09/11 14:59
- ノンジャンルトーク この男はパーソナリティ障害だったのでしょうか? それも自己愛性人格障害かと疑うのですが。 人の心理、 1 2023/07/26 08:16
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感を高めることは必要でしょうか? 私は、自己肯定感が低く自分に自信を持てません。 自己肯定感 2 2022/08/13 23:18
- いじめ・人間関係 ある程度美人がいる職場でその美人に蔑まれ自己肯定感が下がる職場と殆どブスだらけの職場で周りからイケメ 3 2023/01/30 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感を高めることは必要でしょうか? 私は、自己肯定感が低く自分に自信を持てません。 自己肯定感 4 2022/08/13 23:12
- 学校 クソ嫌われてるのに自己肯定感が異常に高い女の子と人気なのに自己肯定感がびっくりするくらい低い女の子。 5 2022/05/29 06:08
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の低さについて。 人は普通褒められる環境にいれば、自己肯定感はあがるものですか? お世辞も 5 2022/08/13 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子.自己肯定感について。 私は人より自己肯定感が高いとついこの前まで 思っていたのですが、友人 5 2023/06/04 21:56
- カップル・彼氏・彼女 ブスにブスって言って何が悪いんですか?事実やんww嘘ついて可愛いねorイケメンやねっていう方が残酷で 6 2022/09/21 07:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女王様っぽいとよく言われます。
-
自分には本気で変わりたいこと...
-
インスタのアイコンを自撮りに...
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
「失ってからわかる大切さ」な...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
性欲が増した?
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
長さ15.5センチ 幅4.5センチ 亀...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
男性は女性に言うことを聞かせ...
-
30年前の恋人に会うべきか
-
好き!って頑張って直接言った...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
自分の事をいつから好きになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女王様っぽいとよく言われます。
-
人にたよられるのが苦手嫌いな...
-
インスタのアイコンを自撮りに...
-
知らない人からキモいと言われ...
-
皆さんは、社会人としての要件...
-
おどおどしていると言われる
-
自信の顔に自信が持てない
-
自分には本気で変わりたいこと...
-
エゴやネガティブ、考え過ぎを...
-
悲しい気持ちから抜け出したい
-
彼女が自分にはもったいないと...
-
誰かに似てるとかの話
-
自分に自信を持つ方法
-
がっつりアイプチしてるのに、...
-
自分に自信を持つ方法を教えて...
-
みなさん、自分に自信はありま...
-
本当にくだらないことなんです...
-
自分を好きになるには
-
僕はいつのまにか、自分には価...
-
迷いのない生き方をするには
おすすめ情報
joypeetさん凄く参考にならない回答ありがとうございます!恥ずかしいことを自信を持って回答してる貴方はとても素敵ですね!反面教師にしたいと思います!