重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ1年ぐらいで私の性格は変わりました。
原因は目指していた夢が経済的な問題で途絶えてしまったこと、大事な友人が亡くなったことです。
去年までは、すごく前向きで楽観的で、なんでも挑戦できる性格でした。
自信過剰なぐらい根拠のない自信がありました。
ですが最近は、すっかり別人になってしまいました。
人の顔色伺ったり、人に合わせたり、思ってることを言えなくなったり、心から笑うことがありません。
無理していつも笑っています。いつも作った自分で、本音じゃないって感じです。
物事に対しても深く追求しないし、途中ですぐ諦めてしまいます。
色々気にしすぎたり、考えすぎたりして、彼氏や友達家族にまで迷惑をかけてしまっています。
どうにか今の考え方や癖を直して元通りに戻りたいです。
あと、最近周りの人にそれってあなたのエゴだよね。ってよく言われるようになりました。
自分の考えがすごく頑固らしいです。自分では分かりません。
すごく自分の考えを当たり前に正しく、押し通そうとしてるみたいです。
最近めっきり変わってしまったこの困った人間性をどうにか、直して素の自分に戻りたいです。
どうやって直して行けばいいでしょうか??

A 回答 (5件)

今の質問者さんもある意味、質問者さんの素顔です。


『マイナスの部分』を持っていない人間は居ませんよ。
前は、自信を持って夢に向かってそして友達も側にいて、その充実した生活や環境のおかげで『マイナスの部分』は心の奥深くに隠れていただけかと。

今は‥経済的な問題で夢が途絶えてしまったという挫折を経験し、更に大事な人を亡くすという悲しい経験もしましたよね。
今の状態になったのは、仕方のない事だと思いますよ。

それも一つの人生経験、質問者さんにとっての乗り越えるべき事です。

そういった経験をしてから、まだ1年しか経ってないんですよね?なら、傷は癒えてないんですし。慌てなくて大丈夫です。

今の質問者さんは、自信が無いんです。
人の顔色を伺う、人に合わせる、思ってることを言えない‥
自分に自信が無くなったから、そうなったんだと思います。
あと、心から笑えないのは、自信が無いのもそうですが、大事な友人を亡くしたからです。

物事を深く追求せず諦めてしまうのは、どうでもよくなっているからだと思います。

今すぐ前の状態に戻るのは、まだ難しいでしょう。
自信を取り戻して、新しい目標が見付かって、友人の死から立ち直ることが出来たら、また前のように戻れるのではないでしょうか。

挫折と悲しい経験は無駄にはならず、それを経験した事で分かる事もあっただろうし、感じ方や考え方が変わるのは自然な事なんじゃないかと思います。

考え方や感じ方の変化に戸惑わずに、焦らずに少しずつ自信を取り戻して、立ち直っていけば良いんですよ(^^)

エゴの件は、それは確かに直さないといけない事の一つですね。
多分、気付かない所で意見や考えが利己主義で他人への気配りが無いんだと思います。

自分で考えるだけは良いですが、意見を言う時は自分の利益や快楽を優先しないで、周りの事、他人への気配りを第一に優先して、意識して発言したほうが良いです。
    • good
    • 0

頑固というのは変わりませんよ。



じぶんの意見が通って当然というのはあなたが今まで自信過剰だったこらじゃないですか?今あなたはそうなっていると言っていますがもしかしたら今に始まったことじゃないかもしれませんよ。自分の常識は人にとって非常識なんてよくあることですから。

自信をなくすのなら大いに結構。なくすだけなくしてください。そうすれば今あなたは他人の顔色をうかがうと言うことをするようになったでしょう?それがむしろいいと思いますよ。顔色をあまり気にせずに物事をすると言うのは気遣いが足りないだけです。あなたは何かの先頭で常になにか開拓したりする人じゃないでしょう。顔色を見て相手が思っていることを考えて自分の意見を曲げるなりなんなりしてください。そしたらわかるでしょう。自分がどれだけひとを振り回してきたか。そして変わってください。きちんと顔色をうかがうひとに。今の自分から前に自分に戻るというのはまた迷惑かけますよ。

今の自分と前の自分のいいところを見極め、悪いとこは切り捨てていってください。そしたら新たにすばらしいあなたがくるかもしれませんよ
    • good
    • 0

今熱中していることはありますか?


無いなら見つけましょう。
好きなことに熱中する、そして楽しむ、毎日を余計なこと考える余裕もないくらい忙しく過ごす。
これらのことが実践できれば、少しずつ戻っていくと思います。

ただ、今のあなたも紛れもないあなた自身ですから。
その事実から目を背けてはいけませんよ。
    • good
    • 0

今のあなたこそが素なんですよ。



前向きで楽観的。

よく世間でよしとされる心構えです。

あなたはただそれに合わせていただけ。

ムリヤリ、行動力ある自分、ポジティブな自分を演じてただけな気がします。

ぼくは内向的なのも、ネガティブなのも悪いと思いません。

それが原因で、自分を責めるのが悪い気がします。
    • good
    • 0

治せるわけないじゃん。

本当の貴女がなんだから。自分なんてものは、そんなものだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!