dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年付き合っていて付き合い当初からずっとプロポーズを繰り返ししてくる彼氏に、いざ結婚を具体的化する話を切り出したら「結婚してとは言ったけど籍を入れるとは言ってない」と言われたらどうしますか?

A 回答 (7件)

誠意の欠片も無い嘘つき男に直ぐに別れて・・・



・詐欺で訴える事ができるのか、弁護士に相談
・親や友人に相談して、コノ事態と男の行状を広める。

このどちらかですね。www
    • good
    • 0

結婚を本気でする気はなかったのだと判断します。



拍子抜けしますね。その気にさせておいていざとなったら逃げるのか…と信用をなくしますね。
結婚式はするけど、籍は入れないって事?!
意味がわかりません。

「結婚して」と言ってあなたの気持ちを釣っていたのかな。
屁理屈が痛々しいですね。

私も経験ありますが、仮プロポーズって、かなり振り回されますよね。
プロポーズは本気のを一回で良くないですか?
今まで言ってたのは嘘だったんかいっ!って信用なくしません?そんな練習みたいなフェイクなプロポーズって、迷惑ですね。
その先その人の言ってることに、疑いを持ってしまいそうです…。
    • good
    • 0

ふざけてたのかな?

    • good
    • 0

そんな責任のないことを言う人とはわかれます。

意味がわからない。
    • good
    • 1

どんな意味で結婚してと繰り返していたのかを、聞きます。


回答によっては、別れるかも。
ふざけているのか、本当にわかっていないのか。
とにかく、こちらが真剣に進めようとしているのに、その回答は、人として、疑います。
    • good
    • 0

「付き合い当初からずっとプロポーズを繰り返ししてくる」


失礼ですが、誠意ない人な気がしますね。
こちらから籍をいれることを伝えて、言葉を濁すようであれば、考えたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 2

「あなたにとっての結婚とはどんなもの?」と聞きます。



結婚とは、日本国憲法では男女が新しい戸籍を作り、そこに入る=入籍することです。
それ以外に「結婚」はありません。

それでも今は、長く「事実上の夫婦」と同じ生活を続けていると「事実婚」として、入籍はしていないが、法律上結婚に準ずる保護を受けられるようにはなってきました。

彼は日本の人ではないのでしょうか?
結婚とは何なのかをきちんと聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!