
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最近は「オークションに出品しないでください」といった注意書きを入れている方も多いですね(焼け石に水ですが)
オークションであっても購入するのは「本」に興味を持ってくれた人で、個人情報が欲しくてということはないでしょう(イベントカタログの方が余程情報に満ちあふれている)
さて、今は明記することがほぼマナーとなっていますが、義務はありません。
・実在の人物を登場させている。
・出版社に知られたくない。
・プロの作家で直接問い合わせを受けたくない。
・転居が多い。
このような方はペンネームとメールアドレスだけ、ということも多いです。
なーんにも書いておかなかったら、この本は自分が作ったとは証明出来ませんよね(原稿が手元にあるとか、自分の絵だとか言うのはさておき)
もし、誰かがその本をまるまる盗用しても、「盗むつもりはなかった、いい話だから『借りた』だけで、借りる前に連絡しようと思ったけど連絡先が判らなかった」と言われたら・・・困りますよね。
責任と著作の所在を明らかにしておくというのはやはり大事なことでしょう。
でも、だからといって嘘は止めた方が良いでしょうね。もし気に入ってくれて、手紙を出したのに宛先不明で返ってきたら、出した人はどう思うでしょう?
出来れば書いた方が良いけれど、無理ならNO.4の方も書かれていますがフリーのメールアドレスを記載しておくといいでしょう。
ちなみにわたしはちゃんと本名、住所、webアドレスを書いてました。
ああそう、そういう理由もありますよね。盗用か、そうですね、こんな文章でももしかしたら盗用される場合だってありますもんね。
個人情報が心配ってだけでそこまで考えてませんでした。
とりあえず、印刷会社にお願いしてみます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まず、うその住所を書くことだけは絶対にしないでください。
架空の住所がもし架空のものでなかったら大変なことになりますので。
ちなみに、同人誌に住所を乗せる必要はありません。
私の場合ですが、サークル名・PN・発行日・サイトのアドレス・メールアドレスを載せています。
サイトを持っていなかったらしかたないですが、フリーメールでかまわないのでメールアドレスぐらいは載せたほうがいいと思います。
でないと、本を買ってくれた人が感想を送りたくても送れなくなってしまいますよね?
実際のところ、最近では住所を載せてる人も少なくなってきていますので、住所を載せないからおかしい!ということはないです。
というか、同人誌は自分の好きなように作るもので、ルールもありませんから、奥付をつくる必要すら本当はないんでよすね。
一応、作った方がいいとは思いますが。
ただ、通販なんかする上で郵便振替口座でも作らないかぎり住所はどこかからもれてしまうと思いますので、そこらへんのリスクは承知しておいてください。
最近は同人誌買わないので分からないのですが、オークションなどでたまに落札したりすると、絶対といっていいほど、本名と住所が載ってるので、大丈夫なのかなあといつも思ってました。
サイト持ってるのでURLやメルアド、HNだけでいいのかどうかもう一度確認してみます。
もしそれで印刷会社がダメだっていったら別の印刷所探します。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
過去に携わった人間で現在の主流はわからないのですがアドバイスを。正直言って、氏名や住所の義務などありません。
最終ページに必ず住所氏名の記載が必要という印刷会社はそうないと思いますし。
「奥付」として記載するのは発行した人間の作品であることを証明すると同時に、もし乱丁などがあった場合や気に入ってくれた人が手紙や連絡をくれるかもしれない場合に対応するものだと思います。
もし嘘の住所などを記載して、手紙を出したいと思った人がそれが手元に戻ってきたり違う人のもとへ届いたりしたらどうなるでしょう?マナーやモラル以前の問題になってしまいますよね。
最近だと…サイトを持っている人などは特にサイトURL・パソコンのフリーメールアドレスと名前(ペンネーム)、発行日だけにしてたりしませんか?
友人がやっていたパターンですが、フリーのメールアドレスなら変えれますしウイルス対策も出来ますし、個人情報漏洩もある程度防げますよね。感想ももらえますし、サイトも見てもらえます。
昔からあったコトですが、住所氏名を不特定多数の人に知られることによって、実際突然家に来られたりストーキングを受けた知り合いも居ます。
この「同人誌」が特に二次創作であり、筆者である貴方が自己防衛のために記載をしたくないならしない方が良いでしょう。
獲得は難しいし条件や制約もありますが、住所を記載する場合私書箱という手もありますので一度調べてみてください。
また初心者向けの紹介サイト様もありますので検索してみてください。「同人活動 初心者」で出てきます。(同人系サイト以外リンクするべきではないのでURL紹介できません、すみません)
素敵な同人誌が出来ますよう、お祈りしております。頑張ってください^^
>>最終ページに必ず住所氏名の記載が必要という印刷会社はそうないと思いますし。
それが今フェアーやってて凄い安い所があって頼もうとしたら、言われてしまったですよ。住所と氏名載せるようにと。
サイト持ってるので、URLやHNだけで平気なのかもう一度確認とってみます。多分ダメぽいですけど・・。
ちょっと18禁入ってる文章なので本には住所記載したくないんですよ。ちょっとその。「同人活動 初心者」で検索してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
初めての同人誌作成ですね!
最後のページに記載する・しないは著者の任意です。
個人情報が漏れる心配をしていらっしゃるのでしたら、ペンネームやサークル名などだけを記載して、住所などは載せなくてもいいと思います。
ただ、どうして自分の住所などが記載されているかというと、本を読んだ後に感想をお手紙で感想を頂いたりすることもあるし、次回作を希望してくださる方がペーパーを請求してくださる場合に連絡先がないとそれっきりになってしまうからです。ちょっと寂しいですよね。
なので、ウソの住所を書くことはやめましょう。折角本を手に入れてくださった方を不快にしてしまいます。
最近では住所の変わりにe-mailアドレスや、HPアドレスが記載されている場合もありますね。
どれにしても質問者さまの任意ですのでそんなに深く考えなくてもいいと思いますよ。
サークル名やPNが記載されているのは自己主張と考えればいいと思います。
ではでは。初の同人誌作成、頑張ってくださいね!
少しでも参考になれば幸いです。
早速の回答ありがとうございます。
任意なのですね。知らなかったです。
というのも、今印刷所を探してまして、先ほど見積もりして頂いた時に聞いたらそこは絶対つけないとお受けできませんといわれてしまって。そこは一番安いので是非使いたかったんですけど・・・。
任意のところを探してみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不登法 賃借権の登記名義人の住所が移転したときについて 1 2022/05/11 17:26
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 確定申告 貸株金利を確定申告する際について 2 2023/03/09 14:57
- 会社設立・起業・開業 社長住所開示について 3 2022/06/05 11:08
- 確定申告 準確定申告における相続人の除外について 1 2022/12/25 22:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 健康保険証って住所と有効期限日って記載されてるものなんですか?自分のものは記載されてないのですが、裏 7 2022/03/24 16:12
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- 郵便・宅配 DIORから知らない人の郵便物 先週の日曜日に郵便ポストの中に DIORから郵便物が届いていました。 6 2022/09/01 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍後、銀行の住所変更をしな...
-
楽天クレジットカードのことで...
-
運転免許更新について
-
浅草橋でコキカン・ナスカンな...
-
同人誌の裏に記載されている発...
-
運転免許の住所変更に関する質...
-
自動車運転免許 記載事項変更届け
-
郵便局のキャッシュカード (...
-
特別支援金の免許証のコピーひ...
-
運転免許証の更新です(住所、...
-
車庫証明について
-
複数回引越ししているときの住...
-
免許証の更新時期だけど、はが...
-
アマチュア無線局の常設場所変更
-
免許更新は免許を取ったとこで...
-
コミケサークル初参加の者です...
-
■至急!横浜の試験場■
-
スカッシュできる場所は?
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
「実家」を丁寧に言うと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天クレジットカードのことで...
-
入籍後、銀行の住所変更をしな...
-
運転免許の住所を実家のままに...
-
複数回引越ししているときの住...
-
車の免許証と住民票の住所が違...
-
運転免許の住所って住民票は実...
-
ファンレターの住所について
-
免許証の住所の表示について
-
免許の書き換え
-
ロアアームやアッパーアームを...
-
マイライン登録変更その2
-
身分証明書がない場合の運転免...
-
運転免許の住所は住民票通り?
-
先日一時不停止で警察に捕まり...
-
クロノ・クロス パーティーの...
-
免許の更新方法について
-
免許証の本籍地変更
-
仕事が忙しく手続きができなく...
-
アマチュア無線従事者免許の再...
-
結婚後の車検証の氏名変更についで
おすすめ情報