
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう?
3歳くらいならブーブー鳴らしたがるものですよね?
もしもこれが親が子供に「クラクションは絶対に鳴らしてはダメ」と教えていた結果だとすれば、親にもかなりの責任があるのでは?
危険な時、助けてほしい時にはクラクションを鳴らしても良いと教えるのが正しい教育というものではないでしょうか?
亡くなった子が運転席でクラクションで遊んでくれていたら…と残念でなりません。
A 回答 (55件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.54
- 回答日時:
クラクションなんかじゃ、結局気付かれない(場合もある)、という事なんですよね。
悠長にクラクションだけに頼る(安心しきっている)大人は間違っている。と言うしかない。【重要 Yahoo!ニュース•沖縄タイムス】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f49c3c5135db3 …
2022年9月16日午後4時
沖縄県糸満市
市営の市内周遊バス「いとちゃんミニ」
“母親の指示でクラクションを鳴らしたが、誰も気付かず、その後、自らの判断で窓を開けて下車した。”
あ、当方 No.16 です。
あるいは
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13132983.html)の No.6
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13129598.html)の No.5 と No.7
(No.5&6は、全く同じ回答文です。No.7 はNEWです。重要な内容になってます。)
2021年7月29日、福岡県中間市の時の、当方の回答は
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12489569.html)の No.7
昨年の、この時から不思議だったのですが、
一刻を争う我が子の身の危険時に、悠長にクラクションなんかで(しかも鳴るかどうかも分からない)見殺しにするバカ親が居てよいのか??ということです。世の中の保護者全体の風潮として。
もちろん、クラクションは重要な知識と手段の一つですよ。ただしそれは単なる一つの手段に過ぎません。
置き去り車内は危険だ、という真実(事実)を、子に教えたくない ”不都合な真実” が、親にはあるのでしょうね。
子のトラウマの心配?
自分の普段の行いまでが不便になるから?
単に無知?
Yahoo!ニュースで「幼稚園 クラクション 訓練」と検索してみて下さい。
例:https://news.yahoo.co.jp/articles/4def96e3f34b87 …
極論、幼稚園では、置き去りにされたら3秒後にはクラクションを鳴らせと教えれば良いのですよ。親が夜にコンビニちょっとと降りようものなら、それをたしなめるかのようにクラクションを。子としては生き延びたい一心でね。健気に。
白昼堂々、ベビーカーを押す母親の目の前で、赤ちゃんを連れ去ろうとした事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4abea147036be …
“2022年9月21日午前11時半前、東京・足立区の歩道で、ベビーカーに乗った赤ちゃんを連れ去ろうとした男は「自分の子供が欲しかった」と供述している”
誘拐事件だってありますし、車両を盗む目的の犯行だってあるかもしれません。
そこを私は社会全体として共有したいのです。
子供だけじゃない。
大人だって、置き去りにされたら命の危険があるという事を、大人自身が知識として良く理解しておかないといけない。
2021年7月11日
沖縄本島南部
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1392430.html
「暑さで勝手に起きると思った」
「まさか亡くなるとは思わなかった。自分たちの認識不足だった」
過去の事故を皆で共有し伝えていく事が(社会全体が良い方向に向かうことが)、亡くなった方への弔いにも繋がるのだと思っています。
No.53
- 回答日時:
No.52
- 回答日時:
3歳児って、そんなに知恵がないのかな。
うち3歳の孫だけど、親が言うことを聞かないので車に置き去りにした。どうするかと隠れてみていたら、自分で窓を開けて泣き叫んでいた。
No.49
- 回答日時:
落ち着いた場所でこのニュースを知って、大人の発想で見て、3歳児がこの状況で対応できると考えるのは「違う」という気がします。
一刻一刻と暑さで過酷な状況になっていく中で、3歳児に判断を求めるのは酷ではないでしょうか。
15分もすれば命に関わるような状況にある3歳児が、そこまで頭を働かせて、脱出するための行動をとることを期待するのは極めて困難な話では。親御さんからの言葉をきちんと守り、その中でできることをしていただろうことが伝わってくる様子だったからこそ辛すぎて。
ニュースで見た送迎車の映像だと、車内で3歳児が運転席、助手席の座席の間から手を伸ばし、あるいは体を乗り出してクラクションを鳴らすのは難しいのではと。クラクションを鳴らす、という発想自体の難しさとか。発想すること自体が難しい体調もあり得ますし。
ワンステップバスのような作りであれば、車内でも後ろの席から運転席へと移動できるでしょうけど、それでもクラクションを鳴らすこと自体を認識して行動することを3歳児に求めるのは酷だと思います。
今回の痛ましい事件は、車外から車内の様子が視認できる車であったら…とも思っていて。
私は都内在住の46歳男性です。私の自宅マンション前は保育園なのですが、この保育園の送迎バスでは、車内の園児たちがキョロキョロと窓の外を見まわす様子が外から見えます。
私の自宅前の保育園の送迎バスは、路線バスと同様の車種というか、街中で見かける一般的なバスと同じ車種で、窓が大きくなっているノンステップバスと同様のデザインのバスというか。
ニュースでは、人員不足や確認の問題点が挙げられていましたが、車外から車内がよく見える車種である方がよい気がします。
社会の大人の一人として、小さな子供は守るべき存在として、子供たちが安心して過ごせるようにしなくてはならないと思います。
No.48
- 回答日時:
催眠術や催眠療法にでもかかって,大人しくなっていたのだろうと思います。
「統一感覚の統率力で,そうしなければ呪われるなどの「教会もあったように。そこのビデオ鑑賞は熊本市で,10本で一万円の昭和59年のむかしむかしの集会みたいに。職場には大声で歌いまくり,チーズタラを千円で売りに来ていた。全能力志向されていた如くかも。虐待やDVの被害も同じだと想うとその性格性質も 心の痛みが麻痺してしまう通報三昧も上乗せで危険行為で無視と同じなのでしょうか。雪山登山で遭難した如く眠気に「負けて。No.47
- 回答日時:
現車を見たわけじゃ無いから推測が入る
報道の中でバスの見取り図のような図面を表示したのがあった
それには、運転席部分と子供達の乗車エリアを仕切るものが描かれていた
ウチの子達が利用していた幼稚園送迎バスでも前席と後席の間には仕切りがあった
と言う事で物理的に運転席に入り込めなかった可能性も考えられる
と言う事で、正確な情報の無い中で親の責任云々を挙げるのは
時期尚早だとは思わないか?
No.46
- 回答日時:
犠牲になった女の子は、両親から「先生から声がかかるまで席を立ってはダメ」と教えられていたそうです。
だから、クラクションどころか、声がかかっていないのに席を立てなかったのかもしれないですね。誰も来ない、暑い、苦しい…水筒の水を飲むか服を脱ぐしか為す術はなかったと思うと本当に心が痛みます。
余談ですが、こないだ、小さい姪っ子と甥っ子を連れて生まれて初めての電車に乗せてあげました。景色がいい展望席に抱っこして連れて行ったところ大泣き。
やっと話せるようになったありったけの語彙力で「車が動いているときは座っていなきゃだめだから」でした。
状況判断まではわからない年齢だけど、車ではチャイルドシートに固定されていなければならないということをちゃんと守ろうとしたのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パイパス道路の合流地点で接触しそうになってクラクションを3~4秒鳴らしたら逆ギレされ煽り運転を
- 邪魔な歩行者にクラクション鳴らすドライバー結局は歩行者保護をせず時間短縮したいだけですよね?それでク
- これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。
- なぜ海外はよくクラクションを鳴らすのに、日本は鳴らさないのですか?バスとかタクシーでクラクション鳴ら
- 自転車に対してクラクションを鳴らす車
- 車を運転していてクラクション鳴らした事ありますか? 私は前方車両が信号青になっても中々発進しなかった
- 路線バスが道路交通法違反しました 、自分は歩行者で横断歩道を点滅している状態で渡り途中で赤になりまし
- 朝からいらいらします。 運転していたら 信号待ちで青に変わって 1〜2秒発進遅れてしまい、 後ろから
- 今親が喧嘩してます。今から言うのはどっちが正解だったのでしょうか? もし、車の運転してる時に後ろから
- 牧之原市の保育園の3歳児バス内置き去り死亡事件で園長の責任追求はいいのですが、同乗していた職員は子供
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中年でトランペットを始めようかと思うのですが・・・
楽器・演奏
-
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
5
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
6
おみくじについて、お尋ねしたいことがあります。 変なお願いですが、「好きな人と結ばれるような状況が来
恋愛占い・恋愛運
-
7
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
8
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
9
安倍元首相は自業自得?
政治
-
10
教えてgooで、質問に優しく回答してくださらず、 攻撃的な口調で説教じみた言い方をされるユーザーがお
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
親が具合悪いの信じてくれませ...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
遺産をもらうことを放棄しろと...
-
住所をそのままにして家出した...
-
親同士がいとこは何親等?
-
ジャニーさんの性加害を訴える...
-
こんばんは! 成人が20歳から18...
-
給食費や教材費の未納がある生...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
ニートは親が死んだらどうする...
-
創価学会って詐欺とか多いですよね
-
親と子お互い籍を外し赤の他人...
-
親から何も否定されず(悪いこと...
-
毒親からの逃げ方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
-
生活保護の急迫保護
-
すすきのの事件にせよ いただき...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
よく親に感謝して生きなければ...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
創価学会って詐欺とか多いですよね
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
親が具合悪いの信じてくれませ...
-
住所をそのままにして家出した...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
ジャニーさんの性加害を訴える...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
何歳まで親に遊ぶ予定など伝え...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
オウムの松本元死刑囚の親も、...
おすすめ情報