重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

周りの人などで、
思い当たるところはありますか?

A 回答 (10件)

まるっきり自分の話ですわ


早とちりすぎて恥ばかり
いくつになっても直りません
    • good
    • 0

程度によります。

頭の善し悪しとは関係ないです。
エリートグループにもせっかちはいるし、普通グループにもいます。
両者に、所属した経験です
    • good
    • 0

周りにいます。

何故焦っているのか全くわかりたくもありませんし、心に余裕がなく迷惑なタイプですよね。
    • good
    • 0

せっかちというか、慌てん坊で、馬鹿です。

    • good
    • 0

僕です。

    • good
    • 1

私の頭脳は至って明晰であり、かつ優秀であります。


せっかちは生来の性格だと認識いたしております。
「頭が悪い」と他人や友人知人から指摘を受けた事など一度も無く、われながら我が頭脳はすばらしく回転が速い、と自負致して居る所であります。

以上 ご指摘の「思い当たる」節について、掻い摘んで申し述べさせていただいた次第であります。   頓首
「せっかちな人は基本頭があまり良くない、と」の回答画像5
    • good
    • 0

せっかちな人は頭でよく考えるより先に動くから、考えるという事が他の人より少ないのでしょうね。


分かる気がします。
    • good
    • 0

う~ん、あんまりそうは思わないですね。



母方の一族は秀才揃いなので、
その中でも叔父が超が付くせっかちですが、大成功してるんで…
    • good
    • 0

ありません。


知り合いの東大出の社長は頭が切れて、とてもせっかちでした。
話のテンポも速い。
一緒にいると、常にせかされているような気がしました。

友人では、のんびり屋でこっちがイライラするほどでしたが、京大行ったのがいます。

せっかち、のんびりと頭の良さは関係ないです。
    • good
    • 2

私の母ですね。


せっかちで頭悪いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!