

ここの回答者ってふざけた奴多くないですか?
で、こういう内容を書くとほぼ確実に「質問者に合わせてるだけ、まともな質問じゃないから」⟵等というお決まりの事を書く人がわんさかいるし。
こっちは真面目に質問をしてるのに、ふざけた回答とか明らかに質問文を読んでいないで一部分の事しか答えてくれなかったり、質問内容には書いていない全く関係無い意味不明な回答をする輩までいる始末。
じゃあ聞きますが、まともな質問とふざけた質問の違いって何ですか?
何か愚痴質問したりすると「これは質問じゃない」とか大体「お前が悪い」みたいに言われますし。
「よく行くコンビニ店員に無視され、差別されるのが辛い。こういうのは気分悪くなりませんか?」って質問がそんなにいけない質問でしょうか?
A 回答 (58件中41~50件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
ほ〜う、それなら貴方は人の心が読めると?
ブロックした人の心理なんかは大抵が逃げでしょw
それに付き合いきれないと思うなら最初から回答すんなって話ですよ┐(´д`)┌
それで私に反論されてビビった。だから逃げた。
どう考えてもそうでしょう。」←?
あなたもブロックしただけだが?
質問者のあなたが 同じ事を してるのに 言えるのが この遊びサイト

No.14
- 回答日時:
どう読むかは自由としてもそれでも質問してる側からしたら此方が言ってもいない内容を書かれるのも困りますけどね。
」←?だから無料なのですよ・・
通常 解決したい時は 頭を下げたり お金を支払って解決させるのです・・
なのに 此処は 解決したい人(質問者)が 上位になるだけの遊びサイト
ほ〜う、それなら貴方は人の心が読めると?
ブロックした人の心理なんかは大抵が逃げでしょw
それに付き合いきれないと思うなら最初から回答すんなって話ですよ┐(´д`)┌
それで私に反論されてビビった。だから逃げた。
どう考えてもそうでしょう。
No.12
- 回答日時:
>「よく行くコンビニ店員に無視され、差別されるのが辛い。
こういうのは気分悪くなりませんか?」>って質問がそんなにいけない質問でしょうか?
それは一見、質問形式を取っているように見えますが
同意を求める質問に取られる可能性があります
ガイドラインにも
■意見表明目的の質問
自分の主義主張や意見、見解を表明し喧伝することのみが目的と判断せざるを得ないような内容を、質問として投稿しないでください。
と、明確に禁止事項に挙げられています
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
貴方はそんなつもりは無いのかもしれませんが
第三者から見れば、「気分悪くなりませんか?」と言う問いに
「気分が悪いです」と言う回答を求めている様に見えますので
ですから、そう言った事であれば
フリートークの方へ投稿なさって下さい
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2942/
ガイドラインにもある様に、このカテゴリであれば
そう言った投稿は問題ありません
No.11
- 回答日時:
>よく行くコンビニ店員に無視され、差別されるのが辛い。
こういうのは気分悪くなりませんか?きっかけが何なのか?どう差別されるのか?
そういう情報がないと、独りよがり、独善的な印象を受けるのでは?
きっかけはこちらにも解りません。
それが解ったならこんなに考える必要は無いです。
どう差別されるかは私の過去質問見て下さると幸いですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13133256.html
No.9
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 変な回答者 1 2022/08/15 16:50
- 哲学 質問 work は sealioning とどう違うのでしょうか? 1 2022/05/05 04:31
- 教えて!goo 教えて!gooの治安が悪いのはなぜ? 18 2023/05/26 22:55
- 教えて!goo 回答者によって解決したのにベストアンサーをつけない意味は? 9 2022/11/02 18:52
- その他(悩み相談・人生相談) いつまでも質問者に執着する人の心理をどなたか読み解いて下さい。 私は知恵袋で自分の悩みを相談しました 12 2023/07/21 21:50
- 教えて!goo 教えてgooでは、利用者が少ないため下記のように、2人のユーザーが互いに質問し答えてはまた質問し、を 3 2023/06/12 20:04
- 教えて!goo 「かまってちゃんなの?」って言う回答者って、質問者に噛みつく、タチの悪い回答者ですか? 2 2022/03/23 20:14
- 教えて!goo 質問に御回答をいただける方の中で、付け加えで質問に関係のないことを長々と書き加えて画像付きで回答をく 6 2022/12/03 18:59
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 教えて!goo 次のうち質問した時にちょっとどうかと思う(不快だと思う)回答はどれですか? ①○○じゃないけどとか言 2 2023/06/09 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
何日持ちますか?
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
高認は社会人の30代40代50代60...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
広告用語?についてご質問
-
OKWaveこれまでの回答の削除は?
-
大学教授に質問したいことがあ...
-
中国共産党のスパイさんの意味
-
22条地域 延焼の恐れのある部分...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
汎用旋盤のアタッチメント?に...
-
広報 IRの勉強 と 転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報