
最近は、子供と逢えば喧嘩になります。年に数回しか逢わず離れて暮らす子供と、逢って一緒にいると最初は良いのですが、帰る時にはだいたい喧嘩して複雑な思いで別れることが多いです。いつも反省して次はこんなことがないようにしようと思いますが、逢っているとだんだんと甘えが出てきてついつい口喧嘩になってしまいます。
こんな悪い思い出を重ねたくないので、最近はもう会わないようにしたいと思ってしまう今日この頃です。毎回、次は別れる時には楽しくしようと自分を制御しようと思うのですが、できません。こんな私の対応方法をお教えいただけたら嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きっとね。
「もう帰っちゃうの?もうちょっといて。あれもしてこれもしてッて
一緒に時を過ごしたいのに。どうして一緒に暮らしてくれないんだろう。」
心の叫びを否定するから反動が出ているだけなんですよ。
素直になってみては?
言っても無駄な事だからいえない。子供の負担にはなりたくない。
そうやって常日頃わが心を抑えているから
その反動で言わなくていい事までつい言ってしまって
喧嘩になってしまう。
アルアルですよ。主様だけじゃないもの。
一言多くなるのは
自分の普段感じている寂しさをぶつけているだけなんだよ。
お手紙書いてみては?
ご自身の気持ちを素直に。
でも 自分で出来るところまでは一人で頑張るからね。って〆れば
お子様もきっと理解を示してくれると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
どういう事で、喧嘩になるんですか?
内容にもよるけど、互いに期待しすぎとか?
No.2
- 回答日時:
そのお気持ちとてもよくわかります。
何か決まって原因になる事があるのでしょうか。
私が学生の時はそんな感じでした。
長い休みに帰省すると、最初のうちは大歓迎されるのですが、母は家事が好きでなかったからか、数日経つと色々と要求や小言が多くなって、風当たりが強くなって早く帰りたくなってました。
今は、親になって、やはり似たような状況になってしまうことがあるのですが、しばらく経つと子どもの足らない所が目につくようになって、ついつい口に出してしまうという感じですかね。
よくよく考えると、結局のところ、自分の我が優先になってしまって、子どもがホッとしたい、ゆっくりしたいと帰ってくる気持ちに本当に寄り添ってあげられていないからかなと思っています。
口喧嘩ができるのは家族でこそなのだから、ある程度はいいのでしょうけど、年に何回かしか会えないなら、最後のモヤモヤした印象が強く残ってしまうのは残念なことですもんね。
なかなか急に改善というわけにはいかないでしょうけど、子どもの気持ちに寄り添うことを心がけていれば、徐々にいい方向に向いていくのかと思うのですが。
全然解決方法になってなくて申し訳ないです。
ありがとうございます。同じような考えです。最近はかたらず、
黙食を続けています。これまでの付けを払わされているように思っています。もう逃げ出したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 40代の子供と話せば口喧嘩に 5 2022/05/06 16:45
- 離婚・親族 弟夫婦がいつも喧嘩してて困ります。 子供の前夫婦喧嘩をしてます。 お嫁さんから自分の親へ喧嘩しとる現 2 2023/05/28 00:21
- カップル・彼氏・彼女 別れの危機です。価値観の違いは乗り越えられますか? 11 2022/04/27 15:44
- 父親・母親 夫婦喧嘩 父と母の夫婦喧嘩がつらいです。全て父が問題です。(長文です) 父は少し横暴な性格ではありま 3 2022/10/07 23:53
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- 夫婦 夫婦カウンセリングについて 8 2023/05/04 06:18
- カップル・彼氏・彼女 半年付き合っている彼氏がいます。(彼O型、私AB型) 面白くて料理が上手で一緒にいて落ち着く存在です 3 2022/10/18 23:49
- 離婚 夫に離婚してくれと言われました 9 2022/08/28 18:54
- その他(教育・科学・学問) 学童保育でアルバイトをしようと考えています。 面接の時のように長所を考えたんですけど上手くできている 1 2023/02/19 02:52
- 再婚 悩んでます。。長文です 20代後半2児シングルです。 元夫と別れ今彼がいるのですが、今後彼と上手くや 11 2022/06/02 07:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元彼と喧嘩しました。 別れた後...
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
妻と別居中、子供が5か月
-
人が怒っている時や喧嘩する時...
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
助けて。 親同士が喧嘩している...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
その人に興味ないって言いなが...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
喧嘩が苦手
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
同性、男にいじられる人の特徴
-
気が強い人同士は相性が悪いで...
-
女性の方 チビガリな男性をどう...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
同年代の人とはやらずに、まと...
-
ソフトバンクの着信拒否につい...
-
振ったら泣きついてすがってき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
夫婦関係がうまくいきません
-
夫婦喧嘩のたびに発狂して、人...
-
人が怒っている時や喧嘩する時...
-
マッチングアプリのことで彼氏...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
助けて。 親同士が喧嘩している...
-
いつもと違う様子に犬が震える
-
妻と別居中、子供が5か月
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
凪の時期とはどういう意味ですか?
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
夫婦が揉めてて嫁が短時間外へ...
-
大きい音の生活音、怒鳴り声が...
-
古い東京大学の現代文の過去問...
-
両親が喧嘩して気まずい雰囲気...
おすすめ情報