アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近は、子供と逢えば喧嘩になります。年に数回しか逢わず離れて暮らす子供と、逢って一緒にいると最初は良いのですが、帰る時にはだいたい喧嘩して複雑な思いで別れることが多いです。いつも反省して次はこんなことがないようにしようと思いますが、逢っているとだんだんと甘えが出てきてついつい口喧嘩になってしまいます。
こんな悪い思い出を重ねたくないので、最近はもう会わないようにしたいと思ってしまう今日この頃です。毎回、次は別れる時には楽しくしようと自分を制御しようと思うのですが、できません。こんな私の対応方法をお教えいただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

きっとね。


「もう帰っちゃうの?もうちょっといて。あれもしてこれもしてッて
一緒に時を過ごしたいのに。どうして一緒に暮らしてくれないんだろう。」
心の叫びを否定するから反動が出ているだけなんですよ。
素直になってみては?
言っても無駄な事だからいえない。子供の負担にはなりたくない。
そうやって常日頃わが心を抑えているから
その反動で言わなくていい事までつい言ってしまって
喧嘩になってしまう。
アルアルですよ。主様だけじゃないもの。
一言多くなるのは
自分の普段感じている寂しさをぶつけているだけなんだよ。
お手紙書いてみては?
ご自身の気持ちを素直に。
でも 自分で出来るところまでは一人で頑張るからね。って〆れば
お子様もきっと理解を示してくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2022/09/14 07:29

どういう事で、喧嘩になるんですか?


内容にもよるけど、互いに期待しすぎとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。私が息子に対抗して茶々を入れる。関西のノリを息子は嫌っています。

お礼日時:2022/09/14 17:45

そのお気持ちとてもよくわかります。


何か決まって原因になる事があるのでしょうか。

私が学生の時はそんな感じでした。
長い休みに帰省すると、最初のうちは大歓迎されるのですが、母は家事が好きでなかったからか、数日経つと色々と要求や小言が多くなって、風当たりが強くなって早く帰りたくなってました。

今は、親になって、やはり似たような状況になってしまうことがあるのですが、しばらく経つと子どもの足らない所が目につくようになって、ついつい口に出してしまうという感じですかね。

よくよく考えると、結局のところ、自分の我が優先になってしまって、子どもがホッとしたい、ゆっくりしたいと帰ってくる気持ちに本当に寄り添ってあげられていないからかなと思っています。

口喧嘩ができるのは家族でこそなのだから、ある程度はいいのでしょうけど、年に何回かしか会えないなら、最後のモヤモヤした印象が強く残ってしまうのは残念なことですもんね。

なかなか急に改善というわけにはいかないでしょうけど、子どもの気持ちに寄り添うことを心がけていれば、徐々にいい方向に向いていくのかと思うのですが。

全然解決方法になってなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じような考えです。最近はかたらず、
黙食を続けています。これまでの付けを払わされているように思っています。もう逃げ出したいです。

お礼日時:2022/09/11 19:30

貴女が子供と同じ


精神年齢かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう思います。それが恥ずかしいです。もう71歳です。

お礼日時:2022/09/11 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!