dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首都高速を利用するにあたり、今までは回数券を使用していました。(安いから) しかし7月で使えなくなるので、ETCを導入しようと思っています。

そこで車載器について教えていただきたいです。
実際に使用してみての感想。(長所・短所)
詳しく解説がしてあるHP(比較してるとわかりやすい)

などなんでも結構ですので、車載器選びの材料をください。

A 回答 (2件)

No.1さんに続いて、私は以下のサイトをお勧めします。



ちなみに私は、比較法ではなく、消去法で選んでます。

例えば、大別して
(1)アンテナ一体型 or 分離型
(2)音声ガイドが 必要 or いらない
(3)ナビと接続する or しない
で選択肢がかなり減ります。

もっと細かく
(1)設置場所は、見えるところ or 見えないところ
(2)スピーカーは、近く or どこでも
(3)料金履歴 必要 or いらない
(4)車載器の外観 気にする or 気にしない

というところですか。

参考URL:http://www.etc-navi.com/6syasaiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 23:05

ETC車載器の人気ランキングです


参考まで

参考URL:http://www.kakaku.com/ranking/itemview/kuruma_et …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!