
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ブラウザのゲームなら、なんとかできるでしょう。
これは、ブラウザが起動できて、インターネットに接続出来れば動く訳ですから。メモリ 4GB に SSD 128GB でも問題ありません。ただし、Atom 系やそれに類する Celeron は、苦しいでしょうね。最近のデスクトップ用の Celeron は馬鹿にできない性能のようですが、ノートパソコンの Celeron には地雷がある可能性があります。
「Bve trainsim」 がプレイされるゲームですね。
Bve trainsim
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bve_trainsim
鉄道のシミュレーション・ゲームなのですね。BVE Trainsim 1~BVE Trainsim 6 まであり、2020 年 9 月にリリースされている 6.0 まで出ているようです。それ BVE Trainsim 4 以前のバージョンは、Windows Vista 以降は動作しないと書かれていますので、現在の Windows 10/11 では、Bve Trainsim 5 か BVE Trainsim 6 以外は動作しないようです。
動作環境が判りませんので調べてみました。下記にその内容の一部が書いてありました。どうやら、最新版なるほど重くなっているようです。
《BVE》祝!BVE6登場!BVE6とBVE5の違いを解説
https://ameblo.jp/h1581/entry-12606170792.html
「第 10 世代 Core i7 + メモリ 8GB + PCIe SSD + MX250 というグラフィック性能に優れたノートパソコンをもってしても、例の BVE6 の内房線と E217 系では 60fps には到達しませんでした。ほぼメモリをめいいっぱい使っているようなので、16GB はあった方がいいかもしれません。」
→ と書いてありますので、かなり重量級になっているようです。グラフィックチップなしのノートパソコンでは、厳しいかもしれません。
と言う訳で、グラフィックチップなしのノートパソコンでは、動作するかどうかの瀬戸際だと思います。CPU は不明ですが、価格から見ると恐らく Celeron でしょうから、メモリ 4GB(一寸少ないが何とか)、SSD 128GB(これは大丈夫です) と言う環境では、BVE Trainsim 5/6 のプレイはきついでしょう。もっと軽い、ブラウザゲームなら動作しますけれど ・・・・・
No.6
- 回答日時:
危険性はないが、3Ðゲームは出来ないほど、カクツクでしょう。
10万以上のデスクトップを推奨します。
で、3D諦めたら、2Dの放置少女がお勧めです。
無課金クラブに入り、微課金で遊んでいます。
弱い同盟ですが、城の1つは取れることが多いです。
昔、FF5のカセットにに5000円も払って1カ月もせずクリア
でしたが、放置少女は、通算でも課金2000円で2年遊んでます。
ネット環境あれば、ほぼ無料でも遊べるという感じです。
500万以上とか課金の廃課金者様のおかげで、遊べるわけです。
ありがたや―と。
No.5
- 回答日時:
普通に考えればその価格帯&ストレージ、メモリのPCに重たいゲームを出来る性能があるとは思えません
恐らくCPUも低スペックで、グラボもオンボードでしょうから
ちなみに、なんていうゲームがやりたいんですか
PCゲームには推奨スペックってのが書いてあるので、それをクリア出来る性能がないと、PCでゲームはできません
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
。えーと。3Dゲームをするノートパソコンならマシンパワーが圧倒的に足
りない、と思いますよ。
危険というより、お金の無駄じゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
3Dゲームは原則ビデオカード必須です。
ローエンドノートPCはCPUでグラフィックを処理します。
性能が全然足りずフリーズするでしょう。
ストレージもメモリも全く足りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
意味がわからない言葉
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スマホ二台持ちしてる方に質問...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
プレイステーション2の正しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報
Bve trainsimというゲームです