
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
えーと、本体の上でマウス操作する人ってどれくらいいるんだろうと思っ
てみましたが。傷の原因にもなりかねませんし、ボディにそもそもそん
なマウス操作出来るスペースはない機種も少なくないでしょうし、多分
シールポジションを決定している人(メーカーの人)も、そんな考えは
ないと思うんですよ。
真面目に商品仕様を変えてもらう方向に考えているなら、そんな注文は
こんな掲示板にするのではなくメーカーに直接投げるべき、と思うんで
すけども。こんな掲示板に注文投げたってそんな考えをもっている人間
の具体的な数もわからず、形になりにくいと思うのですが。
No.7
- 回答日時:
普通は、マウスをノートPCの上に乗せて使いません。
スペース的にマウスを置く場所が無い場合は、タッチパッドを使います。(キーボードの手前にある四角いスペースを指でなぞって操作する。マウス同様にボタンも付いています。)
シールは熱を加えながら剥がすと綺麗に剥がれます。精密機器ですので熱の与え過ぎには要注意です。
又、次回からこのような苦情はメーカーに言ってください。ここはそういう場所じゃないです。
No.6
- 回答日時:
シールを貼っているのは、メーカーなんだから、メーカーに言うしかない。
後ろとかにはれと・・・
ノートPCなら、外で持ち運びして利用するってなら、タッチパッドを使えばよい
ノートパソコンは、机の上で使えばよいって考えもあるでしょうけどもね。
No.5
- 回答日時:
他の方もおっしゃっていますが、マウスを置く前提ではないのでシールの場所になっているのだと思います。
余計なお世話かもしれませんが、その位置にマウスを置くと姿勢が悪くなって健康に悪いですよ。
巻き肩改善ストレッチをお勧めします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
FPSをプレーしてるときに起きる...
-
windows10 マウスカーソルが震...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
ウィンドーズアップデート後マ...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
マウスの問題
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
マウスのコード収納方法
-
パソコンを購入したら、マウス...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスのボタン振り分け(割り...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
-
マイクラの視点について
-
USBマウスが急に使えなくなりま...
-
ポインターが反対側に行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ポインターが反対側に行く
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マイクラの視点について
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
光学式マウスで失明?
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
おすすめ情報
新品の時から、シール貼る場所を間違えてます。
パソコンメーカーは私よりバカですね?