No.5ベストアンサー
- 回答日時:
建物部分と家財部分、各々に加入しております。
建物部分で保証事由が発生いたします事は、めったに御座いませんですが (東日本大震災レベルの時に有るか無いか位です)
家財保険に携行品特約を付随して置きますと、とても助かります部分がございます為、是非お勧め申し上げます (家具、持ち物、宝飾品、身に付ける物や着用する物、等に対して盗難や破損の際に、保証の対象になります)
あと特約で、第三者のかたに損害やお怪我、又はそれ以上の危害をお与えしてしまった時に、億単位の保証迄カバーして頂けるプランも付随しますので、万万が一の時の為にご安心でいらっしゃいます事と存じます。
具体的には、マンション購入時に加入致しましたり、が主でございますが (同時に地震保険にもご加入をお勧め申し上げます→地震が原因で火災が発生しました際、火災保険のみでは保証されないからです)
損保ジャパンさん
三井住友海上さん
東京海上さん
アイオイ日生さん 等に加入させて頂いております。
詳しくは、代理店様又は直接保険会社さんのカスタマーセンターさんに、お商品についてお問い合わせ、及び御相談なさられて見られますと、お良ろしい事と存じます。
ご参考になさって頂けますれば幸いですと共に、ご満足が行かれます良いご条件で、ご契約が叶われます事を心よりお祈り申し上げます。
No.4
- 回答日時:
追記)現行火災保険の満期日が2年先で→)満期到来時には)かなり保険料が高騰するため→地震保険の加入は,考えもの!
【付保率も】次回更新時には→もっと低くするかも(30%以下があれば)
No.3
- 回答日時:
まずは
①3社から)相見積書収集し比較・考量
②付保率の設定は=30%以下で比較
③火災保険特約対象を数多く設定
確定)似たりよったりの為→安い保険料の保険会社と契約
注意点)マンションでの火災部屋は→3戸以上火災はリスクかなり低い為→付保率は,30%以下でも大丈夫と思いますね‼️
No.2
- 回答日時:
セコム損保です。
価格.com の一括見積もりを使用して、提示されたプランで契約しました。
https://hoken.kakaku.com/kasai/
オンライン見積を使って特約の有無で金額がどのように変わるか比較して、提示されたプランで納得したので、特約の変更はしませんでした。
https://www.secom-sonpo.co.jp/anshinmyhome/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築の契約前のキャンセルにつ...
-
正式契約後の見積もり間違いに...
-
積水ハウス IS ROY+E。
-
確認申請で質問です。検済み前...
-
新築1年目の外構が雨で滑り危険
-
施主が受け取る設計図面について
-
工事監理報告書
-
坪数って2階、3階も含まれるん...
-
一軒家を建てるのっていくらか...
-
バケラッタの坪単価はおおよそ...
-
確認申請後に図面を1からやり...
-
竣工図をくれないんです・・・
-
間違えてサイディングに穴をあ...
-
クロスの見積もり、メーターと...
-
新築の役所検査前の荷物運び入れ
-
ヘーベルハウスで家を建てるの...
-
住友林業について
-
意見など聞かせて!
-
坪単価90万は高すぎ?ですよねぇ
-
一条工務店の価格帯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約時の見積書間違いの差額を...
-
正式契約後の見積もり間違いに...
-
設計図・確認申請後のキャンセル
-
契約後、事情が出来て着工を遅...
-
新築引渡し後の請求漏れ支払い...
-
工務店との工事請負契約時、見...
-
設置したホームエレベーターの...
-
新築【マンション】を計画し融...
-
大手住宅メーカーを解約された...
-
新築の契約前のキャンセルにつ...
-
一戸建て新築工事遅れの違約金
-
概算見積と詳細見積の金額の差...
-
不用品回収で、お勧めの業者を...
-
用地買収 代替え地について
-
営業に断られた
-
マンション管理士と一級建築士...
-
地盤改良の費用のトラブル
-
新築、営業マンに納得いかない
-
新築住宅で契約時面積と実際の...
-
請負契約をキャンセル 違約金...
おすすめ情報