
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あのときの台風は徳島に上陸したあと、神戸に再上陸しました。
大阪は台風の進路の東側だったので猛烈な風が吹きました。
私は大阪市内住みですが、2日以上停電したのが大変でした。
自動販売機が倒れるなんて初めてみました。
ただ大阪で一番風が強かったのが真っ昼間(午後2時)だったのがまだ良かったように思います。
今回の台風はあのときの台風ほど大阪に被害を与えるとは思えません。
九州に上陸してすでに12時間以上経過していますし、すでに970ヘクトパスカルと勢力はすこしづつ衰えています。
速度もまだ早くなっていませんので近畿地方に最接近するのは夜中すぎでしょう。ただ、夜中なのは嫌ですね。
平成30年台風21号のウィキを読んで、あの台風がいかにすごかったかを思い出してください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90 …
No.2
- 回答日時:
>大阪に近づく頃2018年の台風21号並になることもあるのでしょうか?
ここから勢力が増すってことはあまりないですけど、
そもそもがとんでもなくでかいので、
大阪に近づくにつれて、勢力は弱まるとは思いますが、
それでも、2018年の台風を超える勢力の可能性が十分あると
いうことです。
No.1
- 回答日時:
大阪の北河内(京都に近い辺り)在住ですが、午前3時ぐらいで無風状態。
夜空には雲に切れ目があって星が見えるんじゃないかという状態。台風が来るのが信じられません同じ大阪の北側でも、少し離れただけでかなり違うんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 台風・竜巻 大阪北部住みです。 台風が怖くて眠れません。 まだ九州の方に台風がいるのに風強いです。 明日の夜頃大 2 2022/09/19 01:22
- 台風・竜巻 大阪北部住みです。 台風が怖くて眠れません。 まだ九州の方に台風がいるのに風強いです。 明日の夜頃大 1 2022/09/19 01:28
- 台風・竜巻 台風14号は相当やばい見たいですが大阪北部はどれくらい凄い感じになりそうですか? 2018年の台風2 5 2022/09/17 11:37
- 台風・竜巻 過去最大級の台風14号。なんで私の地元の大阪北部はどうもなかったんでっしゃろ???? 5 2022/09/20 06:49
- 台風・竜巻 今年の暑さについてです。 大阪住みですが今年の二月いやもっと前かも…?冬の時点で気象予報士さんが今年 1 2022/06/30 19:03
- 大学受験 熊本在住です。阪大と九大(情報系学部)では、どちらがオススメですか?また、それぞれの校風や雰囲気など 4 2023/08/10 21:34
- その他(国内) 札幌・仙台・大阪・東京・北九州・・・暮らし易いのは? 7 2023/07/09 07:50
- 台風・竜巻 17日に台風は遥か遠く北海道まで北上しているのに、週間天気予報では、近畿地方・大阪市は、"晴時々雨" 3 2023/08/15 04:49
- 台風・竜巻 私は福岡県の北九州住みですが、台風はどこへ行ったのでしょうか? 5 2022/07/06 03:15
- 大雨・洪水 今日、9月18日、 1 2022/09/18 20:23
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンだと尖閣・・どっちが重要?
-
前年以降とは 前年以降は今年で...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
守るべき日本の文化とは?
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
AV女優についてです。最近中国...
-
なぜ中国はマナーが悪い人が多...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
なぜ日本は欧米や南米のように...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
半導体の2ナノ、1.5ナノは素子...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
ウクライナとロシアの両方に千...
-
日本をあざ笑う中国人留学生に...
-
世界には何カ国の国があるので...
-
アメリカ人はなぜハンカチを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前年以降とは 前年以降は今年で...
-
こーなったら徹底的にやるぞー
-
中国は現在、日本を侵略してい...
-
日本の最北端はどこですか?
-
なぜ、中国は尖閣諸島にこだわ...
-
地理の『領海』についてです。 ...
-
尖閣諸島について。
-
尖閣諸島
-
日本、このままじゃ終わります...
-
尖閣諸島は我が国固有の領土で...
-
尖閣の問題について・・・
-
中国が攻めてくるのはネトウヨ...
-
【8・15をまえに】 ?尖閣諸島...
-
もしかして日本って、世界から...
-
2018年9月の第2水曜日、第4木曜...
-
沖縄での米軍撤退
-
尖閣諸島の防衛
-
なぜ日本は竹島 尖閣諸島を必要...
-
日本人はBMWに怒ってる中国人を...
-
尖閣や北海道などに他国侵攻は...
おすすめ情報