dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車とドリンクホルダーを購入したのですが、ドリンクホルダーには、穴が二つとボルトが二個ありますが自転車本体には穴がありません。皆さんどのようにしてセットしましたか?お店に行かなくてはいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スポーツ車には最初からネジ穴のついたパーツがフレームのチューブに埋め込まれています。


最初は#1の方の言われるようにネジで塞がれているはず。

もし、それがなければ、フレームにアダプターつけてドリンクホルダーつけることになります。
ミノウラ製の1個160円のアダプター見つけました。
他にもあるかもしれないので、「ボトルケージ  アダプター」で検索かけてみてください。
フレームパイプの太さに適合するかどうか確認してください。

フレームを造っている自転車屋専門店なら、ロウ付けや溶接でネジ穴を取り付ける加工もできますが、塗装やり直しもすると高額になってしまうと思います。

参考URL:http://www.cycle-yoshida.com/fukaya/minoura/cage …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。フレームにネジ穴はなかったのですがアダプターの方で何とかなりそうです。

お礼日時:2005/04/07 11:30

#2です。

うっかり者ですみません。

ボトルバンドセットはボトルケージの形状で合わない製品のほうが多いのでやめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

#2です。

ミスしました。

BH-95N
ボトルバンドセット

URLにある以上2点はフレームにつけられます。

他にも、サドルやハンドルにボトルケージつけるアダプターあるので、色々見てみるといいですよ。

参考URL:http://www.minoura.jp/accessory/accessory.htm
    • good
    • 0

自転車のダウンチューブ(と言って判らなければ、通常ドリンクホルダーをつけるフレームの部分)のところに、ねじがついていないでしょうか?


もしついて無い場合は、チューブに加工を施すか、ねじ止め以外の固定方法を考えないといけませんので、まずはよく確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速良く見てみます。

お礼日時:2005/04/07 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!