dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【仕事の悩み】先の先を読みすぎて、仕事をサボっている人間に見られます。次の仕事にスムーズに移行出来るように段取りしていても、作業をみんなでしているのにサボっているように見えるようです。みんなで効率が悪い作業をすべきなのでしょうか?

A 回答 (4件)

貴方がすべきことは、なるべく楽に金を稼ぐことです。


その職場のみんなが貴方の段取りを理解できず「サボリ」だと見なすのであれば、貴方はもう段取りなどせず周りに合わせてストレスを軽減するか、もっと能力の高い職場へ転職すればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/09/24 14:01

多分君は頭の回転が良過ぎる為に先読みしてしまうのでしょうね、、。


なので、君から見ると他の人達がチンタラ、チンタラ、とろ臭く思えて来ますね……きっと。
本当は君の様な人の方が良いのですが、でもその様な君について行けない人達にとっては、どちらかと言うとウザい人に感じてしまいます…。
なのでその人達は自分の頭脳で納得理解しながらのやり方でその事を進め様としますね…
君が悪いのでは無くて、、まぁはっきり言ったら
その人達が頭悪いから駄目なんですが(笑)

君がその人達に、こうするとあ〜なるからそうした 方が良い、と説明したとしても、多分その人達には即座に理解する事は無理だと思いますね…なんせかんせ鈍臭い頭なので……。
なので、君は嫌になるでしょうが、我慢してその人達と同じ事をちんたらやるより仕方ないかと思います……。
    • good
    • 1

それはあなたが先の先を読むべき役割についてるかどうかと、


求められてる役割にもよります。

個人的には↑にそぐわないからサボりにみられてるんじゃないかなと思うけど…
発揮すべき能力があっても
相応しいポジションに居なければ意味はない
    • good
    • 0

こんにちは



効率の悪い作業をするのは苦痛ですよね。

私も、何かやる時はもっと良い方法が無いか??と無意識に考えてしまいます。

効率の良い方法を考え付いたら、紙に書いておき、時間がある時や会議の時に皆で話し合うか上司に提案すると良いと思います。

中には同じ思いをしている人もいるかも。
仕事の効率が良くなれば、従業員も楽になるし、会社も無駄が省けて利益率が上がり、一石二鳥です。

認められるまでは、今のやり方が経験上一番なのかもしれないので、皆に合わせるしかないです。

あなたのような前向きの人が上司に認められ、リーダーになったり、出世するんだと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!