![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本ではほとんどの場合、葬儀後に火葬を経て埋葬されていますが、火葬が法律で義務付けられているわけではありません。
土葬で故人を弔いたい場合は、厳しい制約はありますが、市町村長の許可を得れば土葬も法律上は問題なく実施することができます。世界的に見ると、まだまだ土葬のほうが多くを占めています。 宗教上の理由から土葬を選ぶ国が多く、特にキリスト教、イスラム教を信仰している国々では土葬が一般的です。 火葬をしてしまうと、遺体の自由が利かなくなり、「最後の審判」を受け復活することが出来なくなると信じられているからです。
しかし、今後は土葬と火葬の比率は半々程になるでしょう。 アメリカでは、かつては土葬が一般的でしたが、近年火葬が徐々に増えています。
土葬の場合に行うエバーミングの費用が高額なことや、日本と同様で子が親元から離れて暮らしており、すぐに駆けつけられない場合などに、火葬が選択されるパターンが増えてきているからです。
No.4
- 回答日時:
キリスト教徒が火葬しないというのは大嘘です。
他の回答にもあるように、イギリスでは今火葬が多数派です。もっと言うなら、墓を持たない人も相当多いようです。厳密に言うと自然葬で、火葬場の裏に大抵森があり、遺灰はそこに好きに撒くことが多いそうです。若者も殆どミサには行かず宗教離れが進んでいるようですし、「お金は故人よりも残された人に使う」という意識が強まったのでしょう。
日本も宗教への意識や弔い方の流れは似ていますので、いずれイギリスのようになる可能性高いと思います。
同様にカナダやドイツも火葬は多数派。おそらく今後もっと増えていくかと思います。土葬が多そうなイメージのアメリカでさえ火葬は半数超えているみたいです。カトリックであるイタリア、フランスは土葬が多数派ですが、火葬も数10%はいます。そういう現実もあり、キリスト教徒の数では判断出来ません。
イスラム教は土葬のみ。でも人口が密集しているアジアの国の殆どが火葬であるので、世界的には火葬は少なくはないと思いますし、より合理的な火葬に流れていく傾向にあるようです。
No.1
- 回答日時:
世界でキリスト教徒が24億人と一番多いので
キリストは死体は行きかえるような考えがあるので火葬をしません
宗教によって違うのでどの国というよりどの宗教かとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法的な質問です、いつも火葬場...
-
私の父の亡骸を火葬にした時に...
-
火葬する前に目が開くことがあ...
-
おしゃりさまが出られる方
-
火葬式(神式)で神主さんはよ...
-
お葬式、今はこんなもの?
-
葬式は必ずやらないといけない...
-
故人の旅支度
-
神戸市でゼロ葬をしたい
-
火葬することは法律で義務付け...
-
大川隆法は、火葬されましたか?
-
葬式をやらない場合でも、葬儀...
-
人間は火葬されるとき熱いと感...
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
夫の叔母の葬儀には行かなくて...
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
兄妹の配偶者の父の葬儀につい...
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
さっき祖母が亡くなりました。...
-
義父が亡くなりました。私の両...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報