今何かと、CO2排出削減に(電気自動車など)
世界は取り組んでいますけど日本も土葬、鳥葬、水葬にしたら凄く削減できるのに何故、法改正しないのでしょうか?
利点
火葬する民族は世界でも少数派で有る。
日本でも、土葬の風習が有る地域が有る。
日本が、狭いと言っても使われていない過疎地は沢山あり問題に成っている。
新たな産業が出来、税収が増える。
雇用促進になる。
火葬を希望する人には火葬税を払って貰う。
反対派の方、お待ちしています。但し、感情的、抽象的な理由じゃなく論理的、具体的な理由を御願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
> 知りません。
検索して下さい。一日に亡くなる人の数×人間ひとりを> 完全に、燃やす費用。多額に成ると想像できませんか?
思いません。日本の産業界で排出しているCO2から考えれば
微々たるものだと思います。
まず大雑把な計算。
ネットによると、人ひとり火葬すると、遺体、棺、副葬品、
燃料から300kgのCO2が出るらしい。
で、2021年の死亡者数は142万人くらいとのこと。
なので、火葬に伴う年間CO2排出量は426,000t-CO2。
それに対して、日本全体のCO2排出量は12億t-CO2程度。
なので、火葬に伴う年間CO2排出量の比率は0.3%程度。
もちろん、0.3%だからどうでもいい、というつもりは
ありません。ただ、この想定、土葬のときにメンテナンスフリーと
考えていませんか?
火葬は遺体を燃やしてしまうので微生物のエサになるようなものは
ありませんし、最近のお墓は区画ごとにコンクリートで仕切られた
ところに骨壺で入っているので、実質メンテナンスフリーで
いけると思います。
それに対して、土葬の場合は微生物が頑張ってくれないと
土に還ってくれません。ただ、微生物が頑張りすぎると
周辺への腐敗菌の影響なども考えられます。
そんなことから、土葬の場合、そのあとのメンテナンスがかかり、
最終的には土葬の方が10%程度火葬よりもCO2が多く
排出される、なんていう試算もあります。
まあ、墓参りに来るような家族もいないし、木の下にでも
埋めてくれて雑草伸び放題、菌や虫が繁殖してもいいや、
みたいな人が多くなれば、メンテナンスにかけなくても
良くなるのでCO2排出量は減るかもしれません。
No.8
- 回答日時:
> 知りません。
毎日、火葬される人の数は確実なだけです。亡くなった人の事を言っているのであれば火葬しようが土葬しようが
CO2の排出量はさほど変わらないのでは?と思います。
なぜなら土葬したら微生物のエサとなり、微生物がエネルギー源
として使った後、いずれその微生物がCO2として排出するからです。
ましてや土葬の場合、微生物によってはメタン発酵されて、
CO2よりも温室効果係数が20倍強高いメタンになってしまうかも
しれません。
もちろん微生物によりヒトを構成する有機物が完全に分解されるか
というとそうではないとは思うので、多少の差があるかと
思いますが、亡くなった方のことで言えば火葬だろうが土葬だろうが
凄く削減できるというほどではないのでは?と思います。
それよりも火葬場では亡くなった方を燃やすために燃料を
使っています。そちらの方がCO2排出量は大きいと思います。
なので、そのことを言っているのかな?と思っていました。
そして、人が亡くなった後の話は文化にも関わってくるので、
単純ではないと思います。このとき、火葬をやめることで
日本のCO2排出量が半分になります、なんていう大きな量ならば
文化を変えるだけの価値があろうかと思いますが、
どれくらいか分からない、というのであれば文化を
ひっくり返すには難しいのでは?と思います。
そんなことから、日本のCO2排出量がこれくらいで、
火葬をなくしたらCO2削減量がこれくらい、といった
定量的な評価が必要なのでは?と思いました。
No.7
- 回答日時:
どれだけ、今の日本に山間部、過疎地域が有りますか?火葬でも大きな墓を建てるなら同じじゃないですか?」←?
私有地問題が発生するだけ・・
日本の土地は 全て 地主が居るのだから・・
私も、かなり広い山の一画を持って居ます。都市部の道路から15分ほどです。喜んで売りますよ。そんな制度になり業者が買いに来たら、そんな人は沢山いると思いますけど?
No.3
- 回答日時:
反対というほどの意見は持っていませんが、とりあえず思ったことを。
土葬、鳥葬、水葬の一番の問題点は衛生面ではないでしょうか。
感染症で亡くなった人を土葬した場合、土を介してウィルスが広まる
可能性があります。また、土葬は土にいる微生物によって腐敗させて
いるのだから、腐敗菌が増殖することとなります。
そういう意味では都市部、人が住んでいるところのそばでそういう施設を
作るのは難しくなりますよね。
また、過疎地で作れば、という話をされていますが、その場合、墓参りが
困難になります。亡くなる方というのは高齢の方が多く、その連れ合いが
ご存命の場合、移動が困難になります。そして亡くなった方が
眠る場所としても縁もゆかりもない、単に土葬ができる場所という
理由だけで過疎地で眠るというのもどうなのかな?と思ったりもします。
ちなみに質問文で、”日本も土葬、鳥葬、水葬にしたら凄く削減できる”
と書かれていますが、どれくらい削減できるのでしょうか。
不勉強なものでそのあたりの数値をご存知でしたらお教えください。
知りません。毎日、火葬される人の数は確実なだけです。墓って元々、都市部には、あまり有りません。衛生面は、今の技術で克服できる、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現代日本の問題
-
ロシアが日本に核攻撃を行った...
-
日本は技術大国や文化大国を目...
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
テープカットセレモニーって何...
-
日本の将来
-
日本共和国になるのですよ?
-
日本って平和なほう(・・?
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
円を世界の準備通貨にするメリ...
-
日本は鎖国した方が良いですよ...
-
日本国に何故カネがないのか?
-
謎の国産信仰がある人たちはど...
-
日本は単一民族国家???多民...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本 インフラ マツコ・デラッ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
保守とリベラルと少子高齢化?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳩山ジョーク・・・。
-
現代日本の問題
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本は地理的に軍事的に攻めに...
-
日本は本当は性犯罪の多い国で...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本経済は滞っていて住んでい...
-
日本は他国と比べても性犯罪の...
-
なぜ?日本は大統領じゃなくて...
-
アメリカは最低賃金が高いので...
-
台湾有事が起きたら日本は、ど...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
駅伝って高校も大学も黒人留学...
-
日本は他国と比べても、性犯罪...
おすすめ情報
棺桶には、故人ゆかりの不燃物も入れますよね。それに高温で焼く燃料費も節約できます。
他の見送り方が故人を粗末にしている訳じゃ有りません。むしろ、命を巡らせている。火葬って死んだ方を高温で焼き尽くすのですよ。お金を掛けて、そして何も残らない。