
仕事を覚えなきゃと焦ってしまいます。
焦らないでいいんだよ、まだ1ヶ月も経ってないんだから。気負いすぎると病んじゃうから声をかけてくれる人がいてすごく助かるんですが、
一部の人に、1番簡単なことやらせてんだぞ?
こんなこともできないと仕事なくなるぞ?
今の時点で○○君以下だぞと言われ
言い方にトゲがあります。
○○君は入社して半年、自分はまだ二週間しか
経ってないのに比べられるのかと
凄い落ち込みました。
現場の職人の仕事なので
自分が周りの足を引っ張ってしまってるのが
凄い感じてしまってしんどいです。
焦らずに自分のペースでやる方法教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
優しい声をかけてくれる人がいることが救いですね。
きつい言い方する人は、どこにでもいますから、「すみません、頑張ります。」と、言って。
優しい人達の期待にこたえられるように、頑張れば良いかと。
2週間なんて、まだ右も左もわからなくて当然です。
教えてもらったことは、その場でまず繰り返して言う「こんな時はこうするんですね?」みたいにすると、間違って理解するのを防げますし、自分の言葉、自分の声で復唱することで覚えやすいです。
メモするのは当然のこと、項目別に清書して、毎朝仕事始まる前に読んでおくといいです。
偉そうにするだけの人はいつか失脚しますから、あまり気にせず、優しく尊敬できる先輩方に可愛がってもらえるよう、挨拶や努力を怠らないようにするのがいいです。努力は人を裏切らないです。頑張って下さいね♪
No.2
- 回答日時:
このご質問を読ませていただき、私が仕事をやり始めた頃と、全く同じ状況と思いました。
あなたの場合、「焦らなくていいんだよ・・・」などと、優しい声を掛けてくださる方がおられるのは、まだ救いです。
「一番簡単なことやらせてんだぞ」「こんなこともできないと仕事なくなるぞ」「今の時点で○○君以下だぞ」などの、少々乱暴な言葉は、現場の仕事なら、多かれ少なかれ飛び交うことです。
今はとにかく、早く仕事が出来るようになるしかありません。
なお、現場の仕事は、焦らず自分のペースでは出来ません。
私は、製造現場のライン作業だったため、ラインについて行けなければ話にならない仕事でした。
会社側に要求されるペースで仕事をしなければなりません。
そのためには、先輩の方が作業されるのを良く観察されて、自分とどこが違うのかを、良く考えられて仕事をされることです。
他人と比較されるのも、仕事をされている方ならやむないことです。手前味噌になりますが、私もあなたと全く同じような状況から、定年まで40年近く働き続けたのです。
とにかく早く仕事が出来るようになること、そのためには、優秀な先輩同僚をお手本にすること、これしかありません。
No.1
- 回答日時:
>一部の人に、1番簡単なことやらせてんだぞ?
こんなこともできないと仕事なくなるぞ?
今の時点で○○君以下だぞと言われ
いわれなくなったその時はやめろということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 30歳、キャリアに自信がなく焦ってしまいます 6 2023/01/19 15:11
- 会社・職場 今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。 4 2023/01/15 23:41
- 保育士・幼稚園教諭 努力する事に疲れてしまいました… 初めまして 今年2回生の短大保育学生です 先月先々月と立て続けに実 6 2023/07/10 03:55
- 自律神経失調症 どうすればいいのか分からない 5 2022/11/05 22:49
- 仕事術・業務効率化 【ぺこりんのお悩み労働相談】 1 2023/04/18 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問すいません。 自分はこれで大丈夫なのか。 転職5年目、30歳の男です。 今年に入ってから、人 2 2023/02/10 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はこれで大丈夫なのか。 転職5年目、30歳の男です。 今年に入ってから、人の目、焦り、プレッシャ 2 2023/02/20 06:30
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はこれで大丈夫なのか。 転職5年目、30歳の男です。 今年に入ってから、人の目、焦り、プレッシャ 1 2023/02/20 00:49
- いじめ・人間関係 自分はこれで大丈夫なのか。 転職5年目、30歳の男です。 今年に入ってから、人の目、焦り、プレッシャ 3 2023/02/09 17:11
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はこれで大丈夫なのか。 転職5年目、30歳の男です。 今年に入ってから、人の目、焦り、プレッシャ 3 2023/02/09 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報