
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
多くの回答者はご質問が理解できないのだと思いますよ。
1.windowsパソコンにブラウザから見れるようになり...
私は『windowsパソコンのブラウザからlinuxの共有ファイルが見れるようになり...』と理解したのですが、違うのでしょうか。
2....検索したいのですが、できません...
windowsパソコンのブラウザから『見て』いるのは、linuxの共有ファイルではないのでしょうか。あるいは『"検索"ボタンが表示されるはずが、出てこない。』という疑問なのでしょうか。
私自身はfessを使用したことがないので、直接お答えできないのですが、一度この質問を閉じて、内容を整理した後新たに質問することにしたら如何でしょうか。
ありがとうございます。
検索画面は、見えていますが検索語句を入力してもファイルサーバーを検索してくれないので設定ができていないかと思います。
ただ、どれを見たらいいかわからないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux ChromebookでPythonを使いたい! けれどLinuxが入らない… 4 2022/05/05 08:49
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- UNIX・Linux VertualBox でのLinux Mint の活用方法について教えてください 4 2023/08/06 10:34
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- デスクトップパソコン OSとストレージについて 5 2023/01/19 20:01
- タブレット Linuxパソコンからのログインと表示される 1 2023/04/12 15:58
- UNIX・Linux EC2の暗号化された.confファイルを複合したい! 1 2023/06/08 23:20
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linuxについて
-
ノッピクスについて
-
linuxを勉強するのにいいノート...
-
WINDOWS7 と linux のデュア...
-
HDにインストールしたKNOPPIXの...
-
グラフィックドライバの変更in ...
-
スピーカーの相性
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Windows 10でBIOS画面が表示さ...
-
これらの用途で必要なスペック
-
技術かどうかわかりませんが
-
windowsとubuntu デュアルブート
-
イラストレーター 9.02のアプ...
-
Linuxのデスクトップについて教...
-
VirtualBoxでキー入力を受け付...
-
mbrにインストールされているブ...
-
「この項目のオーナーはrootで...
-
パーティションとは
-
KNOPPIXで、USBメモリ→hda1への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linuxのIMEの件
-
オススメ、ディストリビューション
-
お勧めのOS
-
tar.gzのファイルの保存先はど...
-
情報科に所属することになった...
-
Linuxについて勉強したいのです...
-
KDE?apache??
-
FedoraCore4インストール時、画...
-
linux用の中古ノートパソコンを...
-
linuxを問題なく稼働させられる...
-
ibook G3の有効活用について
-
Linuxを始めようと思っています
-
ウィンドウズ
-
WinXPのサポートがもうすぐ切れ...
-
Windows/Mac以外のOSでLANハー...
-
初心者でもわかるようなHP
-
お勧めのLinuxOSを教えてくださ...
-
vistaが高いのでlinux系OSに乗...
-
自宅にてlinuxサーバーマシンを...
-
Linuxって・・・(超初心者)
おすすめ情報