
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
天皇が存在しているシステムが、現在の日本です。
天皇そのものが不要というシステムに変更しても、別の日本として在ります。
「日本国民」ということからすれば、どちらも「日本国民」ですが、システムが根本的に変わるわけですから、「日本国民」の中身も変わります。
No.10
- 回答日時:
実に難しい問題だと思います。
フランスは革命で王朝を打倒して「フランス人ではなくなったのか?」と言われればそうともいいきれませんが、しかし「フランス宮廷文化を維持することはできても、現代に合わせた新しい宮廷文化を作ることはできない」わけです。
ということは「維持ができるなら、別にフランス人じゃなくても継承できるんじゃないか?」ということと「文化を継承するのは〇〇人ということなのか?」という疑問に突き当たります。
逆にイギリスは王制が生きていて、現代に即した王家と国民の関係が常にあります。比較的新しい価値観も取り入れ、今回のエリザベス女王の葬式では、いままで女性には許されていなかったお棺の見守り(日本の通夜に相当)に女性が参加することになりました。
今後も代が変わるごとに「イギリス王室文化」を積み重ねていくわけです。
これについて、韓国の宗廟ツアーで面白い説明を受けました。
(日本語で)「我が国の王朝は500年の長きにわたって続き、共和制になった今でもその文化を受け継いで歴史的な遺産として王朝儀礼などを維持しています。これほど長く王朝儀礼を維持している国は韓国以外にはありません」
世界で一番王朝文化を維持しているのは日本の皇室です。宮中行事は平安時代か続くものもあるし、宮中音楽は間違いなく平安時代からの歴史と文化があります。
でも韓国は「世界で一番ながく《維持している》」と誇らしげに言うわけです。まあ、確かに日本は「そのまま皇朝が続いている」ので維持ではなく「皇朝文化そのものがそこに生きている」ので別物、という解釈もできるわけです。
文化というのは「生で行き続ているのか?すでに廃止されて旧跡を維持しているだけなのか?」によって違いがあるように思います。
日本が皇室を失えば、無形文化財として失われるものは確実にあります。後は残った文化を維持できるかどうか、それが「民族として変容していない」といえるかどうか、なら「変容してしまう」と私は考えます。
No.7
- 回答日時:
No.6のアルパチーノさんの回答が満点ですね。
これだけの正しい回答を書けるのって凄いです。
No.6さんに 100%同意です。
回答の何処にも、文句のつけようがありません。
>日本国民が世界一幸福?
ええ、ええ、!日本国民が世界一 幸せな国民です。
が、近年在日中国人、在日韓国人に日本国民の日本精神に
亀裂を入れられ始めてますが、、。
今まで以上に、(共産主義に怪我されてない)日本人は
団結しましょう!!
No.6
- 回答日時:
天皇陛下=日本です。
日本国民が世界一幸福なのは天皇陛下がいらっしゃるからです。
戦後、大東亜戦争で日本に苦しめられて日本を恐れたGHQが日本から愛国心や天皇陛下を尊敬する心をなくさせて弱体化させようとしました。
保守系はパージされ、メディア、教師など左翼の連中ばかりになり、反日教育をさせました。
その結果未だに日本の出鱈目教科書、日教組、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、共同通信、NKK、事実よりイデオロギーを優先させた教育や報道が続いてます。
アマテラスオオミカミの孫であるニニギノミコトが,高天原から日向国の高千穂峰に天降り、そのニニギノミコトの曾孫の神日本磐余彦天皇が紀元前660年に初代神武天皇に即位してから125代今上天皇まで2682年間男系で万世一系の王朝が続いてます。
こんな国は日本以外にありません。
日本の天皇陛下は世界でただ1人の皇帝エンペラーです。
先日エリザベス女王が亡くなりましたが、エリザベス女王も天皇陛下と同席なさる際は格上の天皇陛下に上座を譲ります。在位60周年の時もエリザベス女王の右隣にはヨーロッパの国王ではなく、天皇陛下が座られました。
海外では国王が圧政を行い、クーデターなどが起こり、王朝が滅び前の王朝を皆殺しにしたりします。
海外の国王は外国に亡命したり、自分だけ助かろうとしますが、日本の天皇陛下は違います。
マッカーサーも昭和天皇に会った後、昭和天皇の人格に魅せられました。
織田信長や徳川家康も自ら天皇になる事はありませんでした。
天皇陛下は毎日日本国民の平和を祈ってくださってます。
日本は天皇陛下と共にあり、日本国=天皇陛下です。
No.5
- 回答日時:
民意に目覚める可能性がありますね。
天皇がペコペコすることでこれまで将軍、関白、総理大臣と摂関政治が続いて参りました。
摂関政治をもう一周させてしまった象徴的存在の天皇です。
ていの良い扇動の道具となり果てております。
戦争も、平和の願いもすべては政治の道具。マッカーサーも利用しています。
ある意味で日本の国民の目覚めには天皇からの解放が必要でしょうね。
自立心がありませんからね
No.3
- 回答日時:
日本や日本人は世界的に見て非常に個性的なので、皇室があっても無くても日本、そして日本人でしょうね。
ただ、日本の皇室も世界的に見て非常に個性的なので、日本としてのアイデンティティを一つ失うことになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
- 政治 女系天皇は核戦争に生き残れませんね? 4 2022/06/05 06:30
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 政治 エリザベス女王の国葬には賛成し、安部元首相の国葬には反対するのは何故ですか? 7 2022/09/10 06:18
- 政治 女系天皇がダメな理由は韓国と同じに成るから? 韓国と同じに成りたくなければ女系天皇はダメですよね? 9 2022/06/02 06:21
- 政治学 日本は、戦前は自由民権運動や大正デモクラシーなどが、おおいに盛り上がり戦後も天皇主権から国民主権に違 5 2023/04/27 06:01
- 政治 時々、なぜ天皇は男性でなければならないのかとか、天皇はなぜ偉いのかという質問が有りますが 8 2023/02/17 13:15
- 政治 フビライに「一緒に日本を攻めて日本人を奴隷にしましょう」と進言してボロ負けした韓国の忠烈王は、 3 2022/06/21 11:13
- 政治 天皇のY染色体が、大陸に多い、ハプログループO2の場合どうしますか? 4 2022/09/11 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皇族の性行為
-
「メーデー万歳」って何か違和...
-
小室夫婦はいずれ離婚しそうな...
-
王族の呼び名について
-
敬称(honorific)「お」「ご」「...
-
天皇って別にただの人間ですよ...
-
皇族移動の交通規制について
-
古典常識 役職
-
天皇陛下・皇族のお写真の正し...
-
昭和一桁の人たちの特徴はどう...
-
巨乳の女性が多い国
-
日本はつまらない国になったと...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
日本人義勇兵が2千人も居れば...
-
日本から国際電話で電話した時...
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
2005年 在日外国人(留学生含...
-
軍鑑と民間船の優先順位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皇族の性行為
-
原爆投下した機名が何故ヘブラ...
-
王族の呼び名について
-
昭和一桁の人たちの特徴はどう...
-
天皇陛下・皇族のお写真の正し...
-
小室圭って何処が良かったのか...
-
もし皇族女性が未婚の母になっ...
-
眞子さまは小室圭のどこがいい...
-
素朴な質問です。天皇陛下は、...
-
眞子さまと小室圭の母ちゃんの...
-
勲記「おさせる」の文法
-
皇室の御称号について 天皇陛下...
-
現在の天皇に疑問があります。
-
仁徳天皇陵をマッカーサー元帥...
-
天皇を引退した上皇 上皇后は、...
-
「美称辞」の意味
-
【天皇家は朝鮮人の血が濃いと...
-
いつまで天皇は東京にいるんで...
-
敬称(honorific)「お」「ご」「...
-
「メーデー万歳」って何か違和...
おすすめ情報