dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日たって冷静になっても気遣いが足りないだけだと私は思います。
そこがないからいつもまわりが振り回されます。何か問題が起こった時、相手が悪いとしか思えないんです。だから、わがままや文句としか取れないし、発言にも出てしまうんです。いつもそうです。〇〇さんには気づいて改善して欲しかったです。A君が犠牲になってやめたのを無駄にしないでくれると約束してくれたじゃないですか。
言わなかったけど、何の説明もなく替え玉を子供達にさせようとした事も許せない。運営に問い合わせたけど、スポーツやる人がそんな事するなんて有り得ない、恥ずかしいって言ってみえましたよ。
執行部の決定は絶対なら恥ずかしくない決定をして下さい。
〇〇さんの立場で私がひとりで言ってる事を5年生全員ともとれる発言をした事もおかしいと思いませんか?
会長にある方は中立な立場で話を聞きくべきだと思います。
私はそんな事できません。言いたいことだけ最後に好き勝手言わせてもらいます。〇〇さんはこれからも少年野球の監督で居続けるんでしょ?いいかげん、気づいて改善すべきです。
私たちの犠牲が笑い話や批判だと思わない方だと最後は信じたいです。

A 回答 (1件)

なんの話しでしょう?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!