

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上司の家でどうかはわかりませんが、それが昭和生まれの男性の本音。
モデルケースは自分の親で、専業主婦のお母さんが家の中のことを全部やってくれていた。お父さんは座ってるだけでご飯が出てくる。
そういう家庭のありようしか知らないから、視野が狭いと自分の妻にもそれを求める。
時代錯誤な考え方です。
賢い人はアプデ済み。
あるいはアプデに熱心な振りをして、その本音を隠してます。
その上司は、あまり賢くないです。
現在は、女性も働いているが、家事負担も育児負担も女性の方に偏るという家が大半。
これは男性の意識が低いせいばかりではなく、女性自身の意識の問題もある。
もめ事を嫌い「私が黙ってやれば平和」と考える。女性も、家事育児は自分がやらないと、いい奥さんにならないと、という幻想がある。
そのくせ、不公平感を募らせ疲れ切ってしまう女性が多い。
今は過渡期なので、今後どんどん変わっていくと思う。
もっといい世の中になる。

No.4
- 回答日時:
「時代が許さないからしょうがなく歩幅合わせるけど、女が育児やれよ」って言ってるのと同じ。
思ってる人は居るだろうけど、今時よくこんなこと堂々と言えるな…
こんなの録音されてネットに流されたらどうなるかとか考えるおつむがないのかね。
クソ野郎ですよw
No.2
- 回答日時:
その様な思考な上司よりお金は男性が稼ぐもの、私は働きたくないと思う女性が多いかと。
家事を手伝ったり、育児を手伝ったりは普通だとは思いますが、その割合や内容や量によっては妻も働くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 育児休暇、却下されるかも・・。 5 2022/11/28 19:34
- 会社・職場 1歳児の子供がいて共働き家庭です 主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休 7 2022/11/18 14:11
- 子育て 男性の育児参加について よくネットやインスタで、「旦那さんが育児しなくてアホ」「ママってこの世で一番 25 2023/05/14 23:51
- 仕事術・業務効率化 取締役へ意見を述べるには…? 2 2022/07/03 00:16
- 仕事術・業務効率化 偉い人に意見を求められたら? 2 2022/07/03 11:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) 固定的性別役割の男女が逆だったらどういう社会だったのでしょうか。 4 2022/10/31 18:32
- 社会学 男性のパート 4 2022/03/22 22:42
- 会社・職場 保育士のバイト 3 2023/03/06 23:53
- 子育て 未婚のシングルマザーです。 日々ひとり息子の育児に奮闘して、忙しいながらも楽しんでいます。 時々Tw 12 2023/06/21 21:58
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
ヘアスタイルについて
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
無災害目標時間の計算
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
これは脈ありの可能性あります...
-
来られました いらっしゃいました
-
上司から電話があったのですが...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
上司と同席した接客中に、上司...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
前市長も市井の人
-
上司から依頼された添削の返事...
-
CCに入って送られてきた相手の...
-
髪型について
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
飲み会のマナー(生ビールの順...
-
来られました いらっしゃいました
-
無災害目標時間の計算
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
上司から電話があったのですが...
-
髪型について
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
上司に返事をするとき
-
パワハラしてきた上司のことを...
おすすめ情報