
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その見積書は、パソコンなどで一から十まで自作したように見えますか。
一般には、市販の見積書用紙に所要事項を手書きあるいはプリンタで印字したりしますが、「様」はもともと印刷されているので重複させたらおかしなことになります。
市販の用紙でなくオリジナルなフォームをパソコンで作っておいて、所要事項のみ追加印字することも多いですが、このフォームを作る過程で「様」を抜かしてしまったのかもしれません。
好意的に解釈すれば、提出先によっては必ずしも「様」が最善ではなく「御中」その他が適切な場合もあります。
そのため意図的にフォームから「様」を抜いて合ったにもかかわらず、そのことに気づかないまま、宛名のみで発行してしまったうっかりミス。
いずれにしても、最終的に「様」も「御中」も何もないのは、顧客に対して極めて無礼なことであることは言うまでもありません。
No.2
- 回答日時:
一般的に、敢えて「様」をつけない会社はないよ。
単なる脱字であり、それを失礼だと気にする方がいささか過敏。
一般的ではない話として。
あくまで可能性だけど、わざと「様」を抜かれている場合もあるよね。
ひどく叩いたり無理を押し付けるなど、相手から嫌われる(軽蔑される)ような仕事をしている場合には、ささやかな反撃として。
もしも心当たりがあるなら、相手方にも問題はあるとはいえ、まずは自分自身のビジネスマナーを見直すのもいいと思うよ。
心当たりがないなら、単なる脱字として、それ以上気にしないでスルーするのがベター。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 「一括自動車保険見積サイト」って、ヤラセでは無いですか? 2 2023/04/28 08:19
- 損害保険 「火災保険」に詳しい方(お仕事の方)、お願いします 5 2022/11/05 06:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故に遭い、スマホ3台破損、 相手、あいおいニッセイ 保険会社は減価償却で独自で金額を出すので 修理 3 2022/04/12 12:48
- 会社・職場 仕事をとばされたんですけど、、、大人気ないんじゃないでしょうか? 3 2022/07/25 18:10
- 相続・譲渡・売却 家の売却、見積もり業者について 1 2023/08/10 20:41
- 会社・職場 メーカーの営業担当の方に質問です。商談の情報はどのように管理していますか?例えばシステム等で一元管理 1 2022/04/21 22:06
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 損害保険 火災保険に提出する外構見積もりについて 3 2022/06/05 15:17
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- 建設業・製造業 改正電子帳簿保存法では見積書はどの範囲まで保存すればいいのでしょうか? 1 2023/06/21 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
封筒の宛名 ○○処理担当 行とな...
-
「御中」の前
-
「宛」のままでだしてもいいの...
-
御中の使い方を教えてください
-
注文請書の「行」から「御中」...
-
返信用封筒に『御中』と『押印...
-
「御中」の使い方
-
お店宛に送る手紙の場合
-
返信用封筒に「御中」を印刷し...
-
最初から御中って書いておいて...
-
マンションの管理組合に書く陳...
-
資料送付で送付先が「フロント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
「御中」の使い方
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
大学の事務室宛てに書類を送る時
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
・・・掛御中?手紙の敬称について
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
「御中」の前
-
封筒の宛名の書き方について 「...
-
御中の使い方を教えてください
-
お店宛に送る手紙の場合
-
「宛」のままでだしてもいいの...
-
封筒の宛名 ○○処理担当 行とな...
-
資料送付で送付先が「フロント...
-
注文請書の「行」から「御中」...
-
管理会社 宛名の書き方
おすすめ情報