
マッチングアプリで婚活しようと思うのですが、
実家暮らし
アルバイト
年齢28
の女性は需要あるでしょうか…?
一応今はアルバイトですが、近いうちには必ず正社員になれるよう頑張りたいと思っています。
それとも一人暮らし&正社員になってから婚活した方がまだ需要があるでしょうか…?
真剣なので、なるべく自分が中途半端な状態での婚活は避けたいとは思ってますが、その場合だと無駄に年齢を重ねるばかりで婚活が遠のきそうで、それもどうなんだと最近不安に思います。
どんな状態であれ、早く始めてしまった方が良い人に出会えるのでしょうか…?
よくわからなくなってきました…
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は必ず年収、職種は聞かれますよ。
資産があり裕福な人なら、専業主婦でもOKなんでしょうけど、ほとんどの方は共働きを望む人ばかりなので、フリーターより正社員の方が印象は良いと思います。
プロフィールで最初は判断をして、そこから歓迎を深めるかどうかにはなるので、私も相手の年収や職種は重視するし、相手も聞いて来ます。
そこでマッチして、そこからデートしたりして中身を見て行く感じです。
社員になってからの方が有利にはなると思います。
No.5
- 回答日時:
正社員で仕事をしていない女性の婚活でのメリットってわかります?
動きやすいってことです。
転勤が多いとか、今はここにいるけど いずれ異動があって遠い土地にいくかもしれない男性にとっては、ガッツリ正社員勤務の女性よりいいのです。
つまり、あなた自身が自分の地元親元を離れることオッケーなら、ものすごく需要はあります。
地方に住んでいる女性に多いのですが、結婚は地元脱出をはかれる最大のチャンスと思うなら、転勤族可で婚活すればいいです。
転勤ありの職種の方が、収入は多いですし、借り上げ社宅でいいところに住めます。
質問者さんが、地元にいたい。
親のそばから離れたくないなら、先に正社員の仕事を見つけましょう。
必ずしも社員でなくてもいいですが、地元に根付いて、自分一人でも食っていけるほど稼ぐこと。
地元に固執すると、結婚は厳しいかもしれません。
住んでいる場所で、ご縁があったら今までに結婚しているでしょう。
とくに、地方なら。
昔ながらのお見合いで、お話しがあればいいのですが、ないでしょうしね。
家事手伝いの身分で、いいところのおぼっちゃまとお見合い話しがあるなら、とっくにきているでしょう。
28歳の今までに、そういう話しがないということは、自分から出向かないと結婚相手を紹介してもらえることはないということです。
結婚を考えるにあたり、地元にいたいか、外にいってもいいかというのは、結構大事な要素です。
このあたりは、いかが?
No.4
- 回答日時:
この様な質問をする事で男性を余り理解出来てない様に見えますが、男性は女性の様に金銭目的でつきあわないので実家暮らしでも、無職でもアルバイトでも付き合える可能性はありますが、金銭的負担を強いれるほど貴女は男性を理解できていて魅力や価値はあるの?
貴女をバカにしている訳ではなく、貴女が男性に渡せる魅力や価値の話をしています。
No.3
- 回答日時:
もしあなたのスペックの人が登録していたら
・早めに子供が欲しい人
・自分の地元に引っ越してきてくれる人
・親と同居してくれる嫁さんを探している人
な男性がたくさん寄ってくるように思えます。
アルバイトなら、そのあたりのハードルが低いですから。
No.2
- 回答日時:
アラフィフ既婚男性、婚活カフェを手伝っていました。
>需要あるでしょうか…?
需要はありますが、年齢の高い男性たちの需要かもしれません。それは覚悟することです。
>それとも一人暮らし&正社員になってから婚活した方がまだ需要があるでしょうか…?
20代のうちに婚活して結婚すべきです。20代と30代ではオファーしてくる男性の年齢層や条件が格段に異なります。
>早く始めてしまった方が良い人に出会えるのでしょうか…?
残酷なようですが、女性は年齢が上がれば上がるほど条件が悪くなります。なぜなら毎年28歳の女性が誕生するからです。
また良い人と出会いたいなら、減点法ではなくオファーしてくる男性の平均値をみてそこから加点してください。
オファーしてくる男性の数はそれなりだと思いますが、その平均が《質問者様の市場評価》です。
「自分が結婚相手を探している」という点はもちろんですが「男性たちの評価も受けている」という点を忘れると、婚姻に至りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
婚活がうまくいかなさすぎて疲れました
婚活
-
付き合っている人がいるんですが、婚活パーティーに参加するのは、悪いですか?
婚活
-
婚活なめてました
婚活
-
4
心が狭い私ではやはり結婚は無理でしょうか
婚活
-
5
最近ネットでよくみるのですが婚活市場では女性がよく余っていると聞きます。 その一部の女性は実家暮らし
婚活
-
6
結婚できる女性とできない女性。
婚活
-
7
婚活サイトの48歳の女性、専業主婦希望、両親が心配なので毎週実家に帰りたいそうです。この人と結婚した
婚活
-
8
結婚相談所
婚活
-
9
婚活がうまくいかず余計に自信をなくしました
婚活
-
10
性嫌悪で子どもも欲しくない。でも結婚したい…
婚活
-
11
婚活でメンタル病みました
婚活
-
12
ゲーム好きの20後半無職女は結婚できますか?
婚活
-
13
婚活パーティーは肥溜めと聞きましたが 本当ですか?
婚活
-
14
結婚相談所で48歳女性 中学生の息子と高校生の娘の合計二人子持ちの 女性とお見合いしました。子供二人
婚活
-
15
婚活について 30歳独身女です。 年齢もあって周りがみんな結婚していく中で コロナで出会いもなく、婚
婚活
-
16
警察の方に叱られましたがもやもやしてます。 たしかに私が携帯保持で運転したのでそれ自体はいいのですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます
その他(家族・家庭)
-
18
結婚と独身貴族ってどっちが幸せなんでしょうか。
婚活
-
19
職場の同僚とデートしたんですが、初デートで彼が彼の父親の車を借りてベンツできました。そしてびっくりし
会社・職場
-
20
セフレと別れる方法教えてください 数人のセフレがいます。 バイト先にはセフレが3人います。既婚者2人
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
恋愛において連絡不精=興味が...
-
5
シングルマザーで、もうすぐ付...
-
6
次に会う約束はしているけど、...
-
7
44才男です 20代に結婚離婚した...
-
8
27歳未婚女性はすでに行き遅れ...
-
9
結婚ってなぜする物だと思いま...
-
10
アラサー女、結婚相談所で婚活...
-
11
結婚相手を顔で選ぶと後悔する...
-
12
2通目が来ました
-
13
街コンの男性募集要項やばくな...
-
14
結婚前提に付き合ってる彼氏
-
15
最近、 結婚を前提に付き合うこ...
-
16
マッチングアプリのマリッシユ...
-
17
性格の悪い人ほど早く結婚でき...
-
18
お見合いで申し込まれた男性に...
-
19
こんな雰囲気の女性は好きですか?
-
20
40代独身男性です。最近マッチ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter