重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

edy専用リーダーとか間に合わないので、キャンセル 試みるも、キャンセルボタンの表示ありませんでした。

これは、どうやってキャンセルするのですか?

質問者からの補足コメント

  • 注文履歴のページです。

      補足日時:2022/10/02 19:01

A 回答 (3件)

支払いが出来ていないなら注文にはなっていませんので注文履歴にも載らないし、キャンセルの必要もないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

削除ができるという注文履歴のページには、赤文字で支払いがまだと言う表示はでてますが、肝心のキャンセルボタンがない感じです。
残高があるのに支払いできないので、何度か模索してみたので2ページ注文履歴が出来てました。

催促メールが何度も届いてますが、そこの下の方に支払いがない場合はキャンセルとなるとありました。
解決です。
このまま放置してPaSoRiが届いてから再度注文してみます。

ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2022/10/02 21:37

注文のキャンセルなら


https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …

キャンセル申請で、キャンセルができたなら、メールで連絡が届く。
キャンセル不可なら、商品の発送の連絡がきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通はそうですよね~
支払ができていないから、発送はないとは思いますけど、注文履歴にはキャンセルボタンがありませんでした。

お礼日時:2022/10/02 18:53

その画面は閉じて、改めてアマゾンのトップページを表示させれば、カートにギフト券が入っている状態になると思います。



カート画面でカート内の削除も、支払い方法の変更もできると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答感謝します。
カート画面には表示すらありません。隣の再購入の、タブにはありましたが、削除してみました。

説明には購入履歴から削除とあります。ボタン表示がないときは、にも該当できないです。
放置しかないですよね?

お礼日時:2022/10/02 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!