
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
そうですね…ほんとに自分もそう思いますね…
目先の対策しかしてない感じがプンプンです。
今まで何度、抜本的な対策の言葉聞かされた事でしょうか……。この頃は、金ばらまけば良い…としか思ってない様な感じですね…タク…。
まぁ、コロナとかなどなど降って湧いた様な問題で的確な対策取れず(まぁ、それはそれ以前もそうなのですが…)右往左往、場当り的、目先の応急処置的な対策しか取れないのかも知れませんが、貴方方はお金持ちだから良いのかも知れないけど、そんなんじゃ〜困ります、貴方方がそうしてられるのは私達一般庶民のお陰なのです、、その大事な庶民を路頭に迷わせて、馬鹿頭ですね…と言いたくもなりますね
…ヤジは簡単ですがね。
No.5
- 回答日時:
いつになったら抜本的な経済対策をやるのですか?
↑
やらないと思います。
なにしろ財務省が反対ですから、
それを蹴散らすほどの力を持った政治家が
でないことにはどうしようもありません。
財務省はどうしてやらないのか。
苦い過去があるからです。
プラザ合意で極端な円高になることを
怖れた日本政府は、抜本的な経済対策を
やりました。
それが効き過ぎて、バブルになった
訳です。
バブルの再来を怖れているのです。
小出しの限定的な対策ばかり
↑
これ、一番やってはいけない対策ですね。
戦力の逐次投入。
No.4
- 回答日時:
住民税非課税世帯の主なターゲットは年金収入だけの高齢者でしょうね。
彼らはもう働けないので国が助けるしかない。
ただ、指摘のとおりこれらの政策は抜本的な解決にはなりません。
現役世代の所得が上がらなければ、なにをやっても、
不景気から脱しません。
ブラック企業や、正社員の解雇を可能にすることが大事だと思います。
この意見、ヤフコメとかで投稿されると、マイナス評価の嵐がつきます(笑)
だいたい、会社に出社するだけで何も1日しないで給料が貰えるなんてのは、犯罪と同じだと思いますよ。
守られすぎなんです、正社員は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
自民党員から退会するには?
-
攻殻機動隊の第14話について
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
国会中継でチーン
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
5月初の時点で、岸田首相は新型...
-
ハローワークインターネットサ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報