dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気する以外完璧な旦那なんですが、離婚したら後悔しそうで悩んでいます。
料理は出来て家事掃除も自らやって、自分のことは自分でする。色んな所連れて行ってくれる、私の好きな食べ物を買ってきてくれる。賢くてとても頼りになる。がたいが良く荷物や重たい物など任せれる。顔もかっこいい。高身長…
でも浮気します。めっちゃ嘘つきます。
どんなご夫婦でも色々な問題を抱えて乗り越えて今一緒に居られると思いますが、こんな旦那なら浮気ぐらいええやん。ってなりますか?

A 回答 (14件中1~10件)

縁を切るべき3I


いつもぐち言う人、
いつも運の悪い人
意地悪で冷たい
----------
人信用できる人は、kdi
k陰口言わない
d騙さない
I意地悪でわがままでない

弁護士も商売なので離婚で儲ける
    • good
    • 0

浮気は、病気ですから治らないですよ。


どうせ隠れて一生浮気するんだから、無視か離婚かですよ。
    • good
    • 0

不貞行為(不倫)は典型的な離婚原因です。

→民法770条
つまり、結婚すれば最も大切なことは、不倫をしないことです。
三高(高学歴で高収入で背が高い)よりも大切なことです。
このサイトで、質問しているということは、迷いがあるということだと思います。
もしも離婚するなら
法律上のことは法テラスにメールなどで相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
低所得のような場合なら、弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。

●財産分与
婚姻中に夫婦が協力して築いた財産を離婚時に清算・分配することを「財産分与」といいます。
財産分与の割合は、夫婦それぞれの収入にかかわらず、原則として2分の1とされています。
例えば、専業主婦で婚姻中に収入がなかった場合でも、婚姻後に築いた財産の半分をもらい受けることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2022/10/12 22:05

旦那の浮気を楯にATMとして割り切って、子供を作らないで婚姻生活を続けるつもりなら、有りですね。

www

不倫と言う行為は、貴女の家庭に「性病」を持ち込むかもしれない確率がかなり高いんですよ。
考えて見て欲しいのは、既婚者だと分かってても簡単に股を開く女が相手ですから、一般常識のある相手では無いですよね?
旦那だけが相手だと信じられますか?
まぁ、だからと言って「性病持ち」だとは言えないですが、不倫アフォ2人が複数人の関係を過去も含めて持つ事で、感染の可能性は爆上がりですよ。

あと、旦那も数人の女と性交渉をしているのかもしれないんだけど、本当に病気を持っていないの?
「HIV」なんかは、発症するまで時間が掛かるんですよ。
今は大丈夫でも「明日は?」「来週は?」「来月は?」「来年は?」
いつ発症するかも分からないでしょ?
そう考えると、一般家庭では有り得ない危険が、子供にも行くと考えられませんか?
仮にですが、生まれた子供が「HIV」「梅毒」等々の、性病由来の感染者として生まれて来る確率が出て来ていますよ。(普通ゼロですよ)
自分なら浮気が発覚した時点で「夫婦揃って性病検査」
その後、親族含めて話し合いですねw

あと、「婚外子」って知っていますか?
旦那が他所で、子供を作って不倫相手が産んでしまった場合、旦那が認知をしないと「私生児」になってしまう為、揉めるのは必至ですよ。
また、揉めるのを恐れて認知してしまうと、「養育費」や「財産分与」にまで話は及びますから、貴女以上に子供が迷惑が被るとは思いませんか?

なので、クズ男が大事で別れたく無いのであれば、母親と言う人生は捨てて、「金」と「復讐」の為に生きて行く事をお勧めする意味で、最初の回答です。www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにおっしゃる通りですね…大変気持ちが悪くなりました…。
旦那はゴムしたとかドヤ顔で言われましたが普段したくない人間なのでいつそのようなことが起きても不思議ではありません。子供に迷惑だけはかけたくないので離れることを考えて動きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/12 22:09

残念ながら浮気が全てのプラス要因をマイナスにしてしまいますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…。

お礼日時:2022/10/12 22:09

浮気・嘘=信頼感ゼロ



・・・に、なりませんか?
信頼感というのが人生を懸けた契約「結婚」に最も必要だと考えるのですが、いかがでしょう。

ただ、そこまで深くは考えずに「浮気したって最後に自分の元に帰ってくればいいじゃない」と言って、夫婦共に浮気(不倫)していた人もいました。
質問者さんが気にするか・しないかによるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もそう思っております…。信頼関係があってこそ夫婦としてやっていけると頭では分かってるんですが…

私はやはり気にしてしまうので、離れます。

お礼日時:2022/10/12 22:11

いやいや、ならんわ



知ってはいましたが、三股されました、もしかしたら4、5股だった可能性だってありますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
肉を生焼けで出したり、
砂糖味のステーキにしたり、
味のしない吸い物にしたり、
色々試したらどうです??www
黙って我慢しちゃダメでしょう、www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、我慢したくないです

お礼日時:2022/10/12 22:12

ご主人のホームグランドは、あなたのいる家です。

病気になってもイザ頼るのはあなたです。浮気を許せとは言いません。浮気さえしなければ最高のご主人なら、浮気をしないように夫婦で話し合ってみては如何ですか。感情的にならずにです。そうするとご主人の浮気の本質が明らかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何度も話し合ってはいるんですが、なかなかお互い納得できるようには終わりません…
女の子と連絡取るのをやめてほしいに対しては喋り相手としてとってるだけなのでやめないらしいです。

お礼日時:2022/10/12 22:14

>浮気する以外完璧


そんな言葉あるんですね。
浮気というのは結局、人を傷つけ追い詰め、信頼を損なう行為です。私は「人を傷つけ追い詰める」「嘘つき」がある時点で、完璧なんてあり得ないと思います。
むしろ他がなーんにも出来なくても、「人を傷つけ追い詰めない」なら完璧な人間と考えます。

 >こんな旦那なら浮気ぐらいええやん。
根本の問題。いくらスマホが高性能でも、画面が壊れて映らないなら、スマホとすら呼べないんじゃないでしょうか。…結婚相手も同じでは。戸籍ではそうでも、心から「夫」と呼べるのか。

そう考える者もいるということで。
勿論、浮気や嘘つきが「些細なこと」と思えるなら、一生付き合っていけるのかもしれません。でも些細だなんて思えるのは、本人も嘘つきで浮気するフシのある人間だけでしょうね。どんなに忍耐強い妻でも、長く夫婦やった挙句結局別れる事例多いようにも思います。
あなたはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。その通りだと思います。
私が旦那と同じ価値観であればまた違ったんだろうなと思います。許せない線引きが違いすぎました。
私はやっぱり無理です…。離れるように動きます。

お礼日時:2022/10/12 22:17

あなたは好きな人とか作らないんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今は旦那が好きなので他に興味はありません。

お礼日時:2022/10/12 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!