dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが感動したと言うのでフジテレビの耳が聴こえなくなった青年のドラマ見ましたが、知り合いが言うような切なさとか全く感じず、耳聴こえなくてもイケメンだから美人が気にしてくれるんだろ、不細工なら話成立しない、不細工で耳が聴こえない本当に悲しい奴の話なら共感すると思ってしまいました。こんな私は心が腐ってますか?

A 回答 (7件)

サイレン、今日も観ました。


ドラマ特に、恋愛ものや障害のある内容、
今迄比較的?
美男美女ですよね。
皆さんが回答している、トヨエツ、常盤貴子のドラマも。

1996年1月期  ピュア
和久井映見
堤真一
高橋克典
高岡早紀
篠原涼子  (ここでも出ていましたね)

やはり、見た目も大事なんでしょうかねぇ
    • good
    • 2

silentですね。


まだ始まったばかりなので分かりませんが、昔のドラマ『愛しているといってくれ』と重なって途中から不自由になったことの青年の悲しみは伝わってきました。
豊川悦治さんの演技と比べると、やっぱりトヨエツって凄いと思います。
当たり前にあったものが無くなるということはどれだけ悲しみが深いかですよね。
『愛しているといってくれ』は些か古いドラマなのでですが名作ですので機会がありましらご覧ください。
韓国でもリメイクされるようです。

鈴鹿央史くんの悪いことをしているわけでもないのに引け目を感じたり揺れている気持ちの演技はいいと思いました。
今後の物語の進行に期待です。
    • good
    • 0

あなたの感性は正常です。


障害者の現実を無視し、美化したドラマを商材にする
のは私は嫌いです。

障害者のほぼ全ては、僅かな優しさとか思いやりで幸せを
感じなければ生きていけない現実を隠しています。

ドラマはフィクションですと言われればそれまでですが、
金儲けの材料にされることは許しがたいと私は思う。
    • good
    • 1

みんな元気な人を見たいです。

ーーーだから、あの程度が丁度いいのですね。
今月始まった朝ドラ、「舞い上がれ」でも、主役の子が、体が超弱いですね。見るのが嫌になりました。馬鹿脚本です。
    • good
    • 0

おっしゃる通りですね


映画 息子でも
聾唖役が和久井映見さんでなければ成立してなかったですね
    • good
    • 0

愛していると言ってくれ


豊川悦司・常盤貴子主演 TBSドラマ
同じ流れの話です。
TVですから、主演はほぼ美男美女と決まっています。
シビアな視点でTVドラマを見るとほとんど成り立ちません。
本当に悲しい話はTVでは流れません。誰も見ませんから。
TVドラマは見られて(視聴率)いくらの番組です。
貴方の心が腐っているのでは無く、世間が歪んでいるのです。
    • good
    • 2

現実と照らし合わせて、合理的な判断ができるだけです。



ブラックマヨネーズの吉田さんも同じ考えを持っていますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!