dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

260円の買い物で510円出すのはおかしいですか?
10円を返され、500円しかうけとって貰えませんでした。

A 回答 (8件)

いいえ,全く。


 僕ら家族が普段使っているスーパー等で,その場合に500円を出すと,レジのおばちゃん・お嬢さんが,「10円あるいは60円ありませんか?」とおっしゃいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違ってはいないのですよね?良かったです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 22:14

相手が算数出来ないだけ。


「小学校の算数くらい出来んのか」って言ってやれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度から50円玉が欲しいことを伝えます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 22:14

おかしくない事です。


ただし、外国の人の中には、その意味が理解できない人が多い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 17:59

最近バカが多いから教えてやれ。

ここ10年くらいで増えた。ま、最近現金使わんからいいんだが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次から言えるようにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 17:15

おかしくないですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
間違っているのかと心配になったので良かったです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 17:10

おかしくはない、50円玉で釣りを出せば良いだけです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 17:09

そういう場合には「50円玉でください」と一言添える。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

次からはそうします、!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 17:07

おかしくない。


店員が暗算出来ない人だったんでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/11 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!