dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、会社にお偉い様方がたくさん見えます。

私は事務ではなく現場管理者として仕事をしていますが、
上司に「明日はキレイにして来いよ」と言われました。

身だしなみの事なのは分かりますが、
どこをどうしたらいいのか分かりません。
 
アイメイクは薄付けではありますが
しています。
仕事はハードに動くので髪は広がってしまったりボサボサになってしまいます。
服はユニフォームがあります。

やっぱりキレイとは髪をキレイにって事ですよね。
髪型はストレートのショートボブです。
アイメイクも色がハッキリでるように塗ったほうがいいのでしょうか?

仕事にどこまでお洒落を求めていいのか分かりません。

A 回答 (1件)

単なる冗談ですよ。

いつも通りで問題ありません。お偉いさんが質問者さんの顔を診断しにくる訳ではないのですから。それより、現場管理者なら現場の5Sを徹底すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パートさんの中で、毎日髪を巻いて来る方がいます。
やっぱりそう言うのを求めているのかなーとか思ってしまいました。
でも、それを見て毎日仕事に来るのに巻き髪はどうなんだろ。。って思う自分も居ます。

繁忙期で社内がゴチャゴチャしているので整理整頓します!!

お礼日時:2022/10/13 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!